Weblog from Worktable -194ページ目

手づかみで昼食を

  儀式で気持ちに一線をひくことは大切だと思ってます。
  形ばかりの法要のあと、近くに海があるので、眺めました。

$Weblog from Worktable-東京湾

  この一週間いろいろ思い返し、正直なところ、私はこのまま立ち直れないのではないか?
  とまで思っておりました。
  気にしてくれて、あえて声をかけないでくれている友達や
  回りのみんなのおかげで、心機一転、今日も忙しく働けます。


もう、昼ごはんの時間か。食事をする時間がもったい。
最近はおにぎりやパンなど、手で食べられる昼食が多いです。

今日中にコレを終わらせ、
明日はアレを何とかして、
明後日は取引先の方がいらっしゃる予定です。

今週はホントに慌ただしい、あとでタウリン飲もう!

Halloween Shoes

Weblog from Worktable-Halloween Room Shoes

所要の為フランスに行っていた姉のダンナさんが、ルームシューズを持って帰ってきました。

姉が使っていた、NAFNAFのルームシューズ・・・


お城の城壁のような履き口とハロウィン柄が、かわいい・・・

Time After Time

$Weblog from Worktable-watch


季節を追うごとに、時折、想いだし辛い一年だった

姉はもっとずっと辛かったんだろうな・・・
辛いのに、二年近く通院して、えらかったな・・・


書こうかどうしようか迷ったけど
心配してくれている人へのお礼の気持ちと
このまま引きずりそうな自分の為に書くことにしたんです

結局

たいした事は書けないか



コンサートホールの天井を見上げる

Weblog from Worktable-シンフォニーヒルズ

忙し、忙しと言いながら
甥の中学最後の合唱コンクールを聴きに
近所の地域コンサートホールにチョットだけ行ってきました。

どこからお金がでているのか、けっこう立派なホールなんです。

合唱の方は、全般的に良かったです。
真面目にやっている子には心うたれます。
タルそうにやっている子を見るとこちらもタルくなる。
いろんな意味で、楽しめました。



恥ずかしながら私も2年ほど前に、ここのステージに3分程立ったことがあります。
人生で一番緊張した経験です。ガクガク、ブルブルでした。


キレイな天井!
なぜか、デヴィッド・ボウイの映画『地球に落ちてきた男』を思い出します。
映画の内容は全く覚えてないけど。

これから、もう少し働きます。

あれやこれやで忙しい

Weblog from Worktable-キラキラ

Weblog from Worktable-ガチャガチャ
キラキラやら
イケイケROCKやら
ジャラジャラやら
カワイイやらフェミニンやら、やることが多い。

某社合同展示会、間に合うのか?


でもやることがあるのはイイことだと実感してます。
疲れるし、頭がパンクしそうにもなるけど、やることがあるのはアリガタイ。
昔は努力なんて言葉ダッサと思っていました。
今は努力し続けることが大事なんだと、やっと思えるようになりました。