赤い犬
こんにちは。
高山です。
さて、
これ何だかわかりますか?
そう、
犬ですね。
赤い犬です。
この犬には秘密があります。
千葉県(犬)なのです。
彼の名は「チーバくん」
2010年 千葉国体のマスコットとして誕生した彼ですが、
2011年1月1日、めでたく千葉県のマスコットキャラクターに昇進しました
実家(千葉市)に帰省したとき、
国体のポスターで初めて彼を目にしました。
衝撃でした。
千葉県のカタチをした犬。
斬新すぎます。
ぷっくりおなかにまん丸な目。
かわいすぎます。
飼いたい。
養いたい。
チーバくんは
千葉が生んだイラストレーター「坂崎千春」さんの作品なのです。
坂崎さんは赤い犬以外にもこんな作品を創ってます。
二人ともよく見ますねー。
メジャーですよ。
チーバくんもがんばって下さい。
彼、ブログを書いてるんでよかったらどうぞ。
チーバくんブログ
代々木からですけど、応援してます。
高山です。
さて、
これ何だかわかりますか?
そう、
犬ですね。
赤い犬です。
この犬には秘密があります。
千葉県(犬)なのです。
彼の名は「チーバくん」
2010年 千葉国体のマスコットとして誕生した彼ですが、
2011年1月1日、めでたく千葉県のマスコットキャラクターに昇進しました

実家(千葉市)に帰省したとき、
国体のポスターで初めて彼を目にしました。
衝撃でした。
千葉県のカタチをした犬。
斬新すぎます。
ぷっくりおなかにまん丸な目。
かわいすぎます。
飼いたい。
養いたい。
チーバくんは
千葉が生んだイラストレーター「坂崎千春」さんの作品なのです。
坂崎さんは赤い犬以外にもこんな作品を創ってます。
二人ともよく見ますねー。
メジャーですよ。
チーバくんもがんばって下さい。
彼、ブログを書いてるんでよかったらどうぞ。
チーバくんブログ
代々木からですけど、応援してます。
ノートパソコンと雪
たかやまです。
14日は、タケヨシさんと埼玉の工場へ行ってきました。
ノートパソコン展示台のアセンブリのためです。
唐突ですが、
量販店のパソコン売り場を思い出してみて下さい。
どのノートパソコンたちも、
キーボードと液晶をこちらへ向けて整然と並んでいませんか?
全部同じに見えちゃうよ・・・
私たちがほしい情報って、
液晶とか機能とか、中身だけでしょうか?
根本的に、パソコンのデザインやフォルムといった部分も
パソコンを選ぶ上で重要なはずです。
でも、今までの展示手法では外見を訴求することは難しいです。
正面からしかノートパソコンを見せることができないのですから。
ただ、今回つくったのは全然違います。
アナログな手法ですが、
絶対に売り場で目立たせる自信があります。
工場での風景です。
何がなんだか分からない写真で申し訳ないです。
もうしばらくで店頭に並ぶので、ぜひ体感してみて下さい。
帰りはあり得ないくらいの大雪。
寒い中、
遅くまで手伝ってくれたタケヨシさん。
本当にありがとうございました。
14日は、タケヨシさんと埼玉の工場へ行ってきました。
ノートパソコン展示台のアセンブリのためです。
唐突ですが、
量販店のパソコン売り場を思い出してみて下さい。
どのノートパソコンたちも、
キーボードと液晶をこちらへ向けて整然と並んでいませんか?
全部同じに見えちゃうよ・・・
私たちがほしい情報って、
液晶とか機能とか、中身だけでしょうか?
根本的に、パソコンのデザインやフォルムといった部分も
パソコンを選ぶ上で重要なはずです。
でも、今までの展示手法では外見を訴求することは難しいです。
正面からしかノートパソコンを見せることができないのですから。
ただ、今回つくったのは全然違います。
アナログな手法ですが、
絶対に売り場で目立たせる自信があります。
工場での風景です。
何がなんだか分からない写真で申し訳ないです。
もうしばらくで店頭に並ぶので、ぜひ体感してみて下さい。
帰りはあり得ないくらいの大雪。
寒い中、
遅くまで手伝ってくれたタケヨシさん。
本当にありがとうございました。
モンスターケーブル
パーマをかけました。
失敗パーマだとは認めたくない高山です。
突然ですが、皆さんは音楽すきですか?
音楽嫌い、
音楽聞くと湿疹がでる、
といった方は少ないと思います。
ジャンルによりますが。
私はすきです、音楽。
音楽が無いと時々発作がでます。
ワークスタジオのオフィス内でも、
音楽を薄ーくかけています。(たまにラジオですが)
chillとかjazzとかskaとか。
メンバーが心地よくなるのはどんな音楽かしら、
色々考えてCDにやいております。
さて、
音楽絡みの家電で、最近コレを手に入れました。
「モンスターケーブル」です。
ケーブルが赤。
これだけで欲しくなりました。
よく見るとケーブルが平べったいです。
これはケーブルの絡まりを防ぐ効果もあります。
音質はというと、
BASSがかなり強くて、私はすきです。
毎日一緒に通勤してます。
ちょうど首くらいの位置に黒ポッチが。
これはコントローラー兼マイクです。
携帯での音声通話にも対応してます。
とはいっても、
やはりケーブルは邪魔ですよね。
今朝は女子高生のボタンに引っかかり、
「何この失敗パーマ」みたいな目で睨まれました。
ケーブルが一切無く、
音質も最上のイヤホンがあれば教えて下さい。
ください。
失敗パーマだとは認めたくない高山です。
突然ですが、皆さんは音楽すきですか?
音楽嫌い、
音楽聞くと湿疹がでる、
といった方は少ないと思います。
ジャンルによりますが。
私はすきです、音楽。
音楽が無いと時々発作がでます。
ワークスタジオのオフィス内でも、
音楽を薄ーくかけています。(たまにラジオですが)
chillとかjazzとかskaとか。
メンバーが心地よくなるのはどんな音楽かしら、
色々考えてCDにやいております。
さて、
音楽絡みの家電で、最近コレを手に入れました。
「モンスターケーブル」です。
ケーブルが赤。
これだけで欲しくなりました。
よく見るとケーブルが平べったいです。
これはケーブルの絡まりを防ぐ効果もあります。
音質はというと、
BASSがかなり強くて、私はすきです。
毎日一緒に通勤してます。
ちょうど首くらいの位置に黒ポッチが。
これはコントローラー兼マイクです。
携帯での音声通話にも対応してます。
とはいっても、
やはりケーブルは邪魔ですよね。
今朝は女子高生のボタンに引っかかり、
「何この失敗パーマ」みたいな目で睨まれました。
ケーブルが一切無く、
音質も最上のイヤホンがあれば教えて下さい。
ください。







