「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ -13ページ目

スマートフォン展示ツール 「GIO」

こんにちは。
ワークスタジオの高山です。


先日発表となったスマートフォン展示ツール「GIO」
多くのお問い合わせを頂いております。


充電もセキュリティーも、これ一台でばっちり。

何より設置がかんたんで、オペレーションがスムーズです。



近日中に、詳細をホームページにて公開致します。




「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-スマートフォン展示 GIO

iPad展示の可能性

こんにちは、タカヤマです。


先週末は、遠藤さんと代官山へ行ってきました。



某、有名アパレル会社様から
iPad展示ツールTABLETY(タブレティ)のお問い合わせを頂き、
その打ち合わせでした。

最近、iPad展示について多くのお問い合わせを頂いております。

防犯性を兼ね備えたイイ感じの展示台はないものか、、、と。



おそらく、このTABLETYが最高のツールだと感じております。
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ


打ち合わせが終わり、ちょうどお昼。

車を停めた駐車場の目の前が、たまたま代官山FRAMES でした。

たまにはオシャレなところで、、


「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ


オシャレすぎて、

遠藤さんの目が泳いでました。

別れ。

こんにちは、高山です。



ワークスタジオには社用車が4台あります。

そのうちの1台「青ノアくん」が先日引退しました。


ワークスタジオのガレージを何度くぐったことか。
これが最後の出発になります。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ




気づけば走行距離10万キロを軽く超え、
西へ、東へ、駆け回ってきた青ノアくん。




「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ


この狭い代々木の道も、
もう走る事はないのでしょう。


今までありがとう。


引き取りにきた業者の方に名刺を頂きました。
本社が、、、千葉市中央区。

千葉市中央区の会社なら安心です。

私のふるさとですから。


ワイヤレスジャパン2011 設営

こんにちは、高山です。


本日はヤスノリさん、池田さんと共に
ワイヤレスジャパン2011の設営へ行ってきました。


ずーっと雨降りでしたが、
会場へ向かう直前にカラッと晴れました。

いい予感です。


「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ワイヤレスジャパン2011 1



今回の目玉は「GIO」!
ジオと読みます。


ケータイ実機展示ツール「smafone」シリーズの新作です。


複雑な配線無し。

アラーム内蔵でコンパクト。

既存什器、どんな売り場でも設置可能。

そして、すっきりミニマルなデザイン。


スマートフォンの展示に最適なツールです。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ワイヤレスジャパン2011 3 




5/25(水)~5/27(金)の期間で実物を展示致します。

ぜひ、ビッグサイトへお越し下さい!




「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ワイヤレスジャパン2011 2



ワイヤレスジャパン 準備

こんにちは。
高山です。

さて、
今週から無線のお祭りです。
「ワイヤレスジャパン2011」!

ワークスタジオでは着々と準備を進めています。



今回、ケータイ実機展示の「smafone」から遂に新作が出るのです。


その新作のモックアップ作りに励む遠藤さん。
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-塗装さん

遠藤さんの塗装技術はかなりのもの。
美しい仕上がりです。






モックアップを写真におさめる遠藤さん。
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-遠藤さん


遠藤監督のもと、私にも出演の順番が。


私は手のみ撮影。
そう、ワークスタジオの手タレは私なのです。
毎日クリームをもみ込んでます。



新作はワイヤレスジャパン2011で展示致します。
ぜひ、ご来場下さい。