「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ -11ページ目

GOOD DESIGN

こんにちは。
高山です。



先日、GOOD DESIGN賞の公式な発表がありました。



その結果、
スマートフォン専用ディスプレイスタンドがGマーク受賞となりました。





「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-Gマーク1



「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-Gマーク2






二年連続の受賞。

来年も!



GOOD DESIGN EXPO 2011

こんにちは。
高山です。

今年も、GOOD DESIGN賞のシーズンが来ました。


ワークスタジオからは3作品応募。
すべて、一次通過しました。


そして


今週末行われるGOOD DESIGN EXPO 2011。
作品を展示するため、ビックサイトへ行ってきました。


「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ





スマートフォン展示ツール「GIO」

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ




スマートフォン展示スタンド

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ




iPadスタンド「TABLETY」

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ



「家電の展示」という分野でGマークに挑戦しているのは、
恐らくワークスタジオだけでしょう。


結果が楽しみです。


粋な涼

こんにちは。
高山です。



誰が言い出す訳でもなく、

私が入社した時にはすでにそうでしたが、

ワークスタジオでは「おみやげ」とか「差し入れ」が多いです。



今回は、
上田さんが代々木上原からお菓子を買ってきてくれました。


「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-オモチ


涼しげな笹のおモチ。

塩味がす~っと通り抜けて、ほんのり甘い。

また食べたいです。





ジュネーバ

高山です。


スイスのオーディオメーカーGENEVA(ジュネーバ)社をご存知ですか?

今年のはじめ日本に初上陸し、
メディアで話題になっている最高音質のスピーカーです。
コンランショップをはじめ、デザイン雑貨店でもよく目にします。


先日、ワークスタジオ1Fにも上陸しました。


スピーカーは1つだけなのに、音の広がりが心地よいです。
デザインもミニマルでスタイリッシュ。



「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ



打ち合わせに、梱包作業中に、

重宝しています。



「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ


七夕

こんにちは。
遠藤です。

今日は、7月7日。七夕です。
七夕と言えば、仙台ですよね。

今年は、東北6県のお祭りが一同に仙台で開催されるそうです。
仙台七夕まつりや、青森ねぶた祭、秋田竿燈まつりなどなど、
想像するだけで、楽しそうですよね。
東北は、着々と復興していっております!

というのも、私、先週末、気仙沼へ出張でした。
気仙沼の海岸あたりは、皆さん各メディアでご覧になっている通り、悲惨な状態でした。
実際に現地に行くと、心が痛みます。
それでも、市街地はほとんど今まで通りでした。
私の出張先のお店は、市街地にあり、震災当時は、1m近く浸水したそうです。
それでも、4ヶ月であそこまで復興できていることに、驚きました目
お店の担当の方も家を流されてしまったそうですが、笑顔で接してくれ、東京から来た私を気遣ってくれました。たくさん元気をもらいました。

まだまだ完全復興にはかかりそうですが、必ず元に戻ってくれるはずです。
がんばれ、東北!