「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ -10ページ目

グッドデザイン2011

こんにちは。
遠藤です。

以前ツイッターでもお知らせしましたが、去年に続き今年もグッドデザイン賞を頂くことが出来ました。
そして、明日は今年度のグッドデザイン賞表彰式があります。
表彰式には、審査員の方々や他の受賞された企業の方々が出席されます。
みなさん、とても有名な方ばかりなので、とても刺激を受けます。
明日はそんな空気にふれて、もっともっと良いものを作れるように頑張ります!!


a.k.a差し入れサンタ

やっと、寒くなりました。
冬がすきです、高山です。


今年もあと二ヶ月を切りました。

ワークスタジオでは2011年の総仕上げとして、
猛烈にお仕事をしております。

お仕事を頂けるという事は、大変に有り難い事です。
ただ、
頑張ればお腹は減るし、頭も疲れる。

いつもそれを察してくれて、
「原a.k.a差し入れサンタ」がやってきます。
そのチョイスがステキなんです。


クリスピー・クリーム・ドーナツのクリスマスBOX
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ドーナツ



マクダナルも体を気遣いフィレオフィッシュ
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-フィレオフィッシュ



タカノフルーツパーラーのメロンパフェ
「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-メロン


パフェ越しに見える茶色。

紹介します、
インターン生の林さんです。



もう一名のインターン生は、後日紹介。

もう11月です。

こんにちは。
高山です。


先日、軽井沢へ行ってきました。

紅葉も見頃をむかえ
秋がだいぶ進んでいます。

赤や黄色をたくさん見て、心が満たされました。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-軽井沢





そして今日も、満たされました。




本日の原セレクトおやつ
HARBSのケーキ

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ケーキ


「1個食べて、心まで満たせるケーキとはどんなものか」 がコンセプトらしく。

ただ大きいだけでなく
ものすごい量のフルーツに、上品なあまさにびっくり。




インターン中の二人も満たされた様子。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ルーキー

2012年卒生採用プロジェクト 終了のお知らせ

こんにちは。
ワークスタジオの高山です。


2012年卒生採用プロジェクト
遠藤さんに後輩ができました。


書類選考、五回の面接を経て、
優秀な二名の内定が決まりました。

二名ともインターンに参加し、奮闘中です。
私も、自分の3年前を思い出します。

共に成長しましょう。




そして、きょうのおやつ。

原さんが買ってきてくれた
GRAMERCYのモンブラン
千疋屋の蜜柑

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ケーキ

自分では絶対に手を出せないスイーツ。

ここぞとばかりに。






3時のおやつ

こんにちは。
遠藤です。

今日のおやつはこちらです。

「家電ディスプレイ 創る会社。」ワークスタジオのメンバーブログ-ドーナツ


原さんの差し入れです。
原さんはよく差し入れをしてくれます。
今日は会社近くのクリスピードナツを頂きました。
ありがとうございます。
メンバーはうれしくなって、ピースサインをしております。

今回以外でも、メンバーの誰かが出張にいくと、
その土地のおいしいものを買ってきて、みんなでパクパクしています。

おやつを食べて、体力を補充したので、今日も残りの時間頑張ります!!