6月14日、

ウィメンズナレッジ岡山 第1回勉強会を開催しました!

 

地元・岡山で、ビジネスに必要な情報や今知りたい学びが得られる場をつくりたく

宗定姫愛子さん・晴山すみれさん・山品真利さん・かんざきちえさんと共に

設立した「ウィメンズナレッジ岡山」。

 

笠岡市でITコンサル業・SEをされている株式会社アイビーシステムズ代表取締役の

今城真奈美先生を講師にお迎えし、

《人の心に届くキャッチコピー・売りポイントの見つけ方》をテーマに

お話をしていただきました。

 

 

ウィメンズナレッジが最初に立ち上がった三重県から、

「ウィメンズナレッジ三重」代表の浅野ユウさん(右)

 

これからウィメンズナレッジが立ち上がる予定の高知県から、

松崎恵奈さん(左)も参加してくださいました。

 

 

今回の勉強会では、まず自社・他社・競合の分析の仕方を学び、

すでにあるモデルケースを例に、

「この商材に対して、自分ならどんなキャッチコピーをつけるか」を

グループワークで取り組んでいきました。

 

このキャッチコピーこそ、お客様の心にいかに届けるか、

インパクトを残しつつ、興味を引いてもらわなければ、

手に取ってもらうことができないわけです。。。悩ましい。。。

 

そのためには、ターゲット層を明確にし、

自分のサービスについてもよーーーーく分析し、

何が自分の独自性になるのか、競合との違いは何なのか

丁寧にリサーチする必要があるということを

今城先生に丁寧に解説していただきました。

 

 

グループワークでは、どのグループも個性あふれるキャッチが飛び出し

発表ごとに「すばらしい!」「わかりやすい!」などの感想とともに、拍手が(笑)

 

楽しみながら真剣にビジネスについて考える、そんな時間となりました。

 

 

午後からは場所を移し、今城先生に引き続き講師をお願いして

簡単にホームページが作成できる「ペライチ」の初心者向けセミナーを開催しました。

 

ペライチの基本的な操作方法をひととおり教えていただきながら、

3時間みっちりとワークに取り組みました。

 

「知りたかったことが全部知れた!」

「これなら、自分が作りたかったホームページが作れそう!」

とのご感想もいただきました♪

 

 

 

次回は9月13日(木)に開催予定!

今回の勉強会で学んでいただいたことをもとに、

ご自身のサービスの”売りポイント””キャッチコピー”を発表していただき、

ご参加の皆さんからフィードバックをもらいます。

 

今回参加されなかった方のご参加も、もちろんOK!!

すでに”売りポイント””キャッチコピー”をお持ちの方も

現在のコピーをアップデートしたい方も

それが一般の方にどんな印象を持たれるのか、

勉強会でぜひ発表してみませんか?

※第2回勉強会の受付、間もなく開始しまーす!

 

 

 

ウィメンズナレッジ三重代表 浅野ユウさん ご参加ありがとうございました!

→●ウィメンズナレッジ岡山 誕生!

 

岡山の運営メンバー かんざきちえさんもレポありがとうございました!

→ウィメンズナレッジ岡山 第1回勉強会 終了しました!