開花リレー12 | worksnote

worksnote

理解した。思った。行動した。

 

50代兼業主婦 主人の会社を手伝ってます。ガーデニングや多肉、洋裁、料理、日常の楽しさをお話しできたら嬉しいです。ブログ内容から大きく外れた方との繋がりはお断りしてます。

 

ドライブ記事を

アップしている間に

お庭はどんどん

咲き進んでます。

 

この場所を

引き継いだ頃よりは

草丈は

計算通りに

なってきたかな。

 

 

こちらは

普段

会社の

トラックやローリーの

後ろにある場所。

左側は

昨年

ジキタリス祭りに

なりました。

 

 

今年は

一本だけです。

 

 

上写真、

真ん中の

クガイソウは

昨年から

ポツポツ移植して

順調に増えてます。

 

 

全部ピンクだと思って

移植したリナリアは

ほとんど

いつものやつ。

青矢印は

ギリギリ

ピンクかな。

 

 

表の花壇に

かろうじて一本

比べると

上の方は

やっぱり濃いです。

 

 

古株のミソハギは

ハタザオギキョウに

負けずに咲きました。

 

 

庭に出るのが

楽しい時期です。

 

押していただけると

嬉しいです。

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村