飛騨高山&上高地 | 成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

成城 二子玉川 他 ママとキッズの為の出張ワークショップサロンcomo?のブログ

ママとキッズのためのワークショップサロンです。様々なジャンルのハンドメイトWSを開催。WS詳細はこちらのブログでご案内しています。
企業・商業施設様主催ワークショップ企画・開催も多数承っております。詳しくはプロフィールをご覧ください。

2日目は飛騨高山へ



まず朝市へ


昨年の石川旅行では、輪島の朝市は行けなかったので、息子朝市初体験。

大きくなって買い物も楽しめるようになって、朝市も楽しんでいました指差し




息子の選んだお土産がGOOD!!

かわいいおばあちゃまの作った、さるぼぼを購入飛び出すハート愛


カラフルなさるぼぼ初めて見ましたキューン



そして、古いまちなみを歩きますが……


夢中で食べて写真がないですが泣き笑い

飛騨牛握り寿司が美味しくて!

食べ歩きしつつ、観光しましたが、

この日は、どうにも暑い!!!魂が抜ける

色々巡りたいけれどそろそろ限界不安不安



あ!!これはキラキラキラキラ



駆け込んで、かき氷目がハート目がハート


脳の温度が下がるのが、わかる感じ!

生き返りましたニコニコ



飛騨高山、とても楽しみにしていたので、次は違う季節に巡りたいです泣き笑い



そして上高地へ。上高地は一転、涼しくて自然豊かで最高に気持ち良く目がハート目がハート




大正池から河童橋まで歩きます











ガスが出ていて、穂高の稜線が隠れてしまっていますが


天気が良ければ、このような素晴らしい景色が



河童橋に到着!


山の天気は変わりやすく雨に。

でも涼しいので気持ちよく。


橋の両岸には、ホテルやレストランもあり、散策の後はチーズケーキやアップルパイ等の名物とお茶を楽しめます。

近隣には帝国ホテルもあり、高原リゾートでもある上高地。次は上高地に宿泊もしてみたくなりましたニコニコ



帰りによったSAで偶然!


花火大会が花火花火

コロナ禍で中止が多いので、嬉しい偶然でしたニコニコ



途中立ち寄った諏訪SAは、SA内から諏訪湖が一望できて、とても良かったです!指差し

レストランも桜肉など名産品がいただけるようでした!



今回バス旅行だったのですが、中学受験生、

ふと、外の景色をGoogleマップで確認すると、今まさに自分が、赤石山脈と木曽山脈に囲まれていたり、木曽川を渡ったり、最後飛騨山脈と木曽山脈の間を走ったり、実物を体験できて、地図が立体に感じられました。

甲府盆地も高速道路から良く見えて、扇状地になっていることも、葡萄畑が沢山ある事も見られて、道路を走っているだけで、発見と興奮の嵐でした指差し飛び出すハート


四年生の夏休みにあちこちお出かけできて、とても良かったですニコニコ



昨年秋から、タイミングを見ながら旅してきて、社会の勉強の時も、

「ほら!あの時、夜中に車から降りてギリギリトイレに行ったのが富山だよ!」笑など、記憶に紐づいて色々な話ができて、楽しいですニコニコ


特にバス移動はお手頃なのに、地理感覚的には学びが多くて、一石二鳥な感じ指差し



47都道府県制覇まではとてもできませんがチュー

各地方に一回ずつ位でも行けたら目がハート



秋冬も、まだいけていない地方に遊びに行きたいですニコニコ