皆さん、こんにちは。
井上千絵です。
先日、PRを担当させていただいている
「育キャリカレッジ」の
お仕事留学を LinkedInさんにて開催し、
産前産後の女性9名が参加しました。
子連れもOKの中、
メディアも3媒体が取材に。
LinkedInと言えば、
ビジネスに特化した
SNS世界最大サービスの会社。
冒頭はアメリカとSkypeを繋いで
LinkedIn日本代表・村上氏の
アットホームなWelcome 挨拶から始まり、
赤ちゃん連れで会社を見学させてもらったり、
産後に仕事復帰した社員との交流など
あっという間の2時間。
写真から伝わってくるかと思うのですが、
丸ビルのオフィス一角とは思えない空気感で
常に笑い声と泣き声があり(笑)、
LinkedInのスタッフみんなが、男性も積極的に
赤ちゃんを交代で抱っこしながら
「お仕事留学」の企画に参加していただきました。
今日改めて思ったこと。
出産を前後して、
「何か変わりたい、何かを変えたい」と悩み、
答えがわからずモヤモヤしているママたちは、
とてもとてもたくさんいる。
そんな時は、
答えを求めすぎずに
まずは「お仕事留学」へ来てもらいたいです。
「働く」ということが
いまの自分にとってどんなことなのか、
20代の新入社員の時とは
全く違う立場になったいま、
考えるきっかけが
ここにあるのかもしれない。
「何かを変えたい」
答えを出すのは、
それからで良いと思うんです。
取材に来ていただいたメディアの方にも、
「こんなに良い取り組み、
もっともっといろんな企業で
拡がって欲しいよね」と言っていただき、
ニーズのある場所、人に
もっともっと「育キャリカレッジ」の活動、
お仕事留学を知ってもらいたい、という思いを
更に強くしています。
そのために、
取材していただいた
メディアのご協力はもちろん、
私自身も、
もっともっと伝え手として頑張らねば。
最後の写真は、
赤ちゃんにたくさん癒された私です
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました
2018年4月からPRサロン「ハッシン会議」をスタート中!
次回募集は8月初旬から。
メールマガジンにて先行でご案内致します。
・継続的なPRを伴走するサロン「ハッシン会議」
詳細はこちら
・最新のメディアへのアプローチ方法が分かる無料メールマガジン!
・井上千絵の日常をリアルタイム更新中!
・子育て起業ママのプライベート投稿!