皆さん、こんばんは![]()
ママ学生の井上ちえです。
(プロフィールはこちら)
今日は、私の写真管理方法について
お伝えしたいと思います!
子どもが生まれたからというもの、
日々溜まっていく膨大な写真データ
。
我が子の可愛さゆえ、
同じような写真を何枚もスマホで撮っては
消すに消せず・・・
更に私の場合は一眼レフも好きなので、
そちらで撮った写真データも溜まる溜まる・・・
でも、今の時代に生きていて本当に良かったと思うのです。
なぜなら、現像してアルバムに入れる作業をしなくても、
スマホでポチポチするだけで、
あっという間に整理が出来るのですから![]()
私が使っているツールは、
「TOLOT」というアプリです。
皆さん、ご存知でしょうか?
スマホからでもPCからでも良いのですが、
写真データの中から現像したいものを
62枚選びさえすれば、
1冊のアルバムとなって500円(送料込み)で
届けてくれるのです。
私はこのサービスを産前に知ったことで、
娘が生まれてから毎月アルバムを作り、
両家の家族にもプレゼントしてきました![]()
特に0歳児は月齢毎に全く違う表情に変化するので、
1ヶ月に1冊作ると、
後から思い出を振り返る際にも面白く見られますよ![]()
もともと私は、
アルバム整理とか細やかな作業が
苦手な方だったのですが、
「TOLOT」様のおかげで、
電車の移動時間や、隙間時間にちょっとスマホで作業するだけで、
効率的に写真整理が出来るようになったのです![]()
皆さんは写真整理、どうしていますか?
きっと他にも便利なツールがあると思うので、
私も調べてみよう。
ちなみに1歳を過ぎてからは、
3ヶ月に1冊ペースにしています。
(このペースは死守しよう。笑)
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました![]()

