おチビと、GUNDAM連れて🚗ひとっ走り💨
最近外に出ると、みるみるお兄ちゃんになってます😊
山に行くと刺激が有るので、耳をじっと澄ましたり🦻
目線をくまなく投げたり、彼なりに獣の気配を取ろうと一生懸命やっているのが分かる😅
山には、ハクビシン、タヌキ、アライグマ、穴熊、ウサギ、テン、シカ、イノシシ、と、犬にとっては刺激だらけの生き物が潜んでますので、来る度に犬が成長して行くのが分かります😊
ここは、ハンターもこの時期多いので、犬を放す事はしません😅
以前放してると、年配のハンターさんと行き会い、クレームをつけられました😓
ウチの猟犬入れてるから知らないよ、鉢あったら殺すよ、ウチの犬達激しいから…なんて言われちゃいました😓
えっーそれはヤバいですね、でも逆にウチのがやっちゃったらおあいこだねおじさん😊
しどろもどろの爺さん、結局、ONITYANをマジマジ見て爺さん、真っ青、次いで放った言葉が、オレはさ此処に何十年も来て猟やってるからさ、分かってよ、だって、挙げ句に、ここらの誰々もよく知ってるんだよ、〇〇さんも好きにやって良いよって言ってくれてるからさ〜
すいません、私、その人知らないし、何十年通って猟やってようが、初対面の人間に犬が鉢会ったら殺しちゃうよ、は、ないでしょ?それにさ、どこの誰さんの名前出しても関係無いよ、とまぁ、どこにでもいるんだなぁ〜こういう人、結局、ごめんなさい🙇♀️したので、許しましたが…それっきり全く合わなくてなりました😅
私も人が悪いから、会わないかなぁ〜なんて思いながら歩いてますが、会いません。死んだのかな?
さすがに、GUNDAMとチビの2匹持ちは厳しいので、一匹ずつで歩きます(^^;;なんか可愛い生き物が出て来ましたよ😅キューんキューんと鳴いてたので、何だろ?と思ってたら、顔出してくれました😊
GUNDAMも、何だろ?みたいな顔で見つめてました😅
過去、この場所で、猪がいきなりシダの中から飛び出て来た事が有ります。
その時はONITYANだったので、様子がおかしいなぁとは感じてましたが、バリバリバリバリっと物凄い音と同時に現れたので、本当びっくりしました🫢
アレを声が出ないというんでしょうか、腰抜かす的な感じです😓
バタバタやり出し、リードも持ってられず放してしまいましたが、幸い猪も逃げなかったのでその場でしばらくやり合い、私も加勢しちゃんちゃんと終わったのです🐶🐗
そんなシチュエーションはたった一度ですが、バカの一つ覚えのように、行ってしまう訳です😓
とまぁ、今日も暖かい一日でした😉
春の陽気。嬉しい😃
ではまた👋👋👋👋👋