だけど、自分の体力、時間、環境、これらが充実していないと飼われる犬が不幸になります。
だから、飼いたいと言うだけで飼ってはダメだと私自身には常に言い聞かせてます^^;
写真⬇︎こんな素晴らしいグレートデンを目の前で見ると
痺れますね😅
数々の犬達を観て来ましたが、ヨーロッパでも名のあるショーで上位に来る個体達はやはり光るものがあります。
ただし、会場で観るだけでは、良し悪しは語れません。
やはり日常どんな環境でどの様にして飼われているのか?
それを見ずしてその犬やオーナーさんの考える犬作りに触れる事は出来ないので私は必ず伺い見させてもらう様にしています。
なかなか大変な作業では有りますが、それもまた楽しい犬紀行なんですよね😉
飼う事と、犬を観て歩く事もまた違う作業ですが、私は、飼わずとも、世界中の犬を観て歩く事を知ってますし、また、ネットワークも有りますので、本当に70過ぎるまで生きてる事ができたら、世界中を回って、好きな犬を、魅力有る犬達のそれぞれの作業を(競技)ゆっくりと時間にしばられる事なく、好きなカメラ群を持ってパシャパシャ撮影して歩き周ります。
まぁ、今もやっていますが、今以上に、ライフワークとして、ラストライフとして、自由に、車で、時に電車で、時に国内線飛行機で、ヨーロッパ全土、アフリカ大陸、アメリカ大陸、ありとあらゆる国々へ、身体が動かなくなるまでやり続けたいな、と、思っているんですね😊
その時に、仲間やパートナーがいれば一層楽しいんだろうな、と思います。
勿論、独りになってもやりますよ😅
その時迄に、💰しこたま残さないといけないですね😅
子供達には申し訳ごさいませんが、💰は残しませんよ😉
全部使ってやるんだからなー🤣😂🤣😂🤣
thank you everyone👋