石川県能登半島地震、被害の全貌が未だに見えて来ない | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

日増しに、被害が見えて来てますが、この寒い季節の地震災害は、精神的な苦痛が先行するので心が折れやすく前を向く気力さえ無くなる…

余震が続く上に、何から手をつけて良いのかさえわからない、そう言う人が殆どだと思います。


私も何をどうする事がベストな選択かまだ検討段階です。


多方面から情報収集してますが、もう既に火事場泥棒が出ているらしい、と、手付かずの倒壊家屋、また、倒壊した自宅に戻って大事なモノを探していた女性が明らかに地元の人間じゃない者にひつこく手伝う素ぶりで付きまとわれたとの報告も上がっているとの事、阪神淡路大地震、東北大震災の時にも、福島の放射線被害地域、宮城の被災地域でも物盗りから、レイプ犯まで多数出た事は大問題になりましたが、警察も後手後手にまわり、検挙されたのは、ごく僅か、阪神淡路大地震の時は、地元神戸の山口組が、地回り警備を毎日班に分かれその治安維持に努めた事は有名な話しです。


それから、30年の歳月が流れているにも関わらず、火事場泥棒的犯罪、性犯罪は無くならない、

家も家族も失った人間の私財や肉体を、テメェの欲だけで奪うクズ人間は問答無用で成敗すべきであると個人的には思う…


物資支援はこれから日増しに増えて来るだろうけど、被災地の自警が段階的に必要になって来る事でしょう

その後、復興へと歩を進めて行く事になるでしょうが、当面は、物資の支援、片付けのボランティア、自警ボランティアと、なって行くのは過去の経験からみても理解出来ます。


待った無しの、救助、支援は、自衛隊、警察、民間企業、問わず、気持ちある個人、災害ボランティアの経験豊富な人間達こそ、困っている被災者の求める物や手助けになります。



そんなこんなを書いている時に、ニュースが…


速報】馳知事「とんでもないと思っている」 被災地で相次ぐ窃盗に
1/7(日) 17:15 Yahoo!ニュース  3526
テレビ金沢NEWS
石川県の馳浩知事は7日午後、能登半島地震の被災地で窃盗などの被害が相次いでいることについて、「とんでもないと思っている」「警察もパトロールを強化しているので、厳しく対応する」とコメントしました。

【画像】“被災地泥棒”に要注意! 自治体・警察が警戒強化 「桐箱入りミカン」に「宿泊客の荷物」…窃盗相次ぐ

被災地では5日、ボランティアをかたって輪島市の住宅に侵入、ミカン6個(3000円相当)を盗んだ疑いで、自称・愛知県在住の大学生の男(21)が逮捕される事件が発生。ほかにも1日、地震発生後に七尾市の宿泊施設で客の荷物が盗まれるなど、被災地を狙った犯罪が相次いでいます。

被災地での窃盗事件をめぐっては、6日、輪島市も「被災地泥棒」の被害が想定されるとして、注意を呼びかけていました。


呆れる…
被災地域で犯行に及ぶ、もう人としての良心を持ち合わせていない、糞人間、こういう輩は、打首獄門、市中引廻の刑である…北朝鮮なら。

⬇︎本日の女番長😉💪

マウンテンウォーク👋


bye everyone👋