この二つの考え方は、相反しているかもしれませんが…
お久しぶりです。
一身上の都合により、極超多忙を極めておりましたのでブログをお休みさせてもらっていました^^;
本題に入っていきましょう^ ^
良い血統から良い犬を作る、簡単な様で簡単じゃない
ただ生ませれば良い訳ではなく、ただ普通に当たり前な飼い方をすれば良い訳でもない、良い環境、良い給餌、良い運動、ストレスフリー、これら全てが揃って初めて良い犬作りが出来ると言うものですが、なかなかそう簡単にはいきませんね(^^;;
むやみやたらに無知識で、無駄な事を沢山したところで良い犬を作り上げていく事も出来ません。
必要に応じて、必要な事をキチンと出来るか、また、ワーキングドッグならば、スポーツドッグならば、意欲的に、集中力が持続出来る作業を見つけてやらないといけない、いわゆる、生き甲斐となるライフワークを見つけてやる事がとても重要です。
それが出来る飼い主と出会えたなら犬は幸せになるでしょう^ ^
出逢わなかったら不幸な犬生が待っている
そう言っても良い、そう思います。
血統だより、血統に拘り過ぎて、ろくに運動もさせず、作業も与えず、ただ飼っているだけの馬鹿者も沢山います。
それを見る度に、あんな飼い方だけはしちゃいけない、繁殖の為だけに飼って、それで良しとしている人間みたいにだけはなっちゃいけない、
なぜなら、クズだから…
良い血統の犬を良い犬に作り上げる為には、時間と労力と金が掛かる…そして、当たり前の事ですが、愛情ですね^ ^
人間の子供と同じです。
頑張ろ^ ^
お休み中、目にした、クズ共に感じた今の私の感情です。
では、また👋