簡易な消毒液使用の理由 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

なぜ?ブリーチやキッチンハイターを使うの?

前回の記事で、全く分からない、知らない方から、塩素系はダメ、使用は考えてもらいたい、との指摘があったので、塩素系より優れた消毒剤が有るのかな?と思い、指南を仰いだのですが未だコメント返信が無いので、
(つけたコメント主にはコンタクト取れない一方通行)
私がブリーチを使う理由を書いてみましょう^_^

これから使いたい方も、理由や根拠が知りたいと思いますので、参考にしてください^_^

先ず、
1、犬が罹る病気、犬ジステンバー、パルポ等のウィルスを死滅する

2、野生獣、狸、アライグマ、ネズミ、蛇、ムカデ、蛙、等の生物が寄り付き難い(犬舎周りの土などに、原液か50%水を撒く事により獣、爬虫類が寄り付かない)

3、どこにでも売っていて安価で有る(次亜塩素酸ナトリウム等は、どこにでも売っていない)

4、カビが発生する不衛生場所に棲み着くハサミムシ


や、ミミズ、等も死滅させる上、カビも取り除く事が容易である


5、消毒後、アルコール系消毒液の様にキツい臭いが長く残らない


ざっと書き出すと、以上ですが、


言うまでもなく、当然、犬を飼う飼育環境が人によりそれぞれ違います。


都会の方もいれば、田舎の方もいる、山間部、田園地帯、川付近、田舎でもその飼育環境は違います。


それぞれの飼育環境下において、皆、犬舎消毒の方法や衛生管理は違います。


ウィルスを持つネズミ、また、毒を持つヘビ、ムカデ、カエル、こうした生き物を寄せ付けない為の対策や、侵入経路を作らせない為の対策、そうした対策の先に有るのが確実に死滅させる事が出来る溶剤は何が適して、何が有効か?


を、考え、実践し、初めてその有効性が見て取れる訳ですが、過去の経験上、塩素系ハイターやブリーチが一番有効かつ安価、入手も簡単であるが上、私の所では継続して使用しています。


アルコール系消毒剤も散々使って来ましたが、その効果は、ウィルスの死滅除去には有効ですが、ネズミやヘビの寄り付き効果は限り無く皆無です。


また、臭いもひつこく残る上、犬がくしゃみをする、涙が一時出る等の副作用が残る


その点、キッチンハイターやキッチンブリーチは副作用が残りにくい、


勿論、消毒をする時は、犬はランにて運動中です。

檻の中犬舎は空の状態にして消毒し、犬の運動が終わり、檻に入れる前に放水にて洗い流します。


洗い流さないのは、犬舎周りだけです。


✳︎塩素系消毒剤で死滅させれない犬に罹り感染するクリプトスポリジウム原虫のオーシストと言うものが有ります。人間にも感染します。

一般的に、ネズミが運んで来ると言われています。


犬舎、ケンネル、消毒、衛生管理は、立地環境でやり方、使用する消毒剤は違って来ます。

適切かつ、有効性の高い消毒剤を使用し、また、使い方を間違わない様にしないといけません。


正直、ここまで詳しく書いて列記しないと理解出来ない人、いるのかな?と、思いますが、参考になれば、と思います。


thank you everyone😊