熱海の絶景日帰り温泉施設「オーシャンスパFuua(フーア)」で日帰りワーケーション(伊豆)
熱海で日帰りリモートワークをしてきました。「海を見ながら仕事をしたい」私がWeb系フリーランスの仕事を始めた理由の1つ。今までも日帰りで熱海に訪れることはありましたが、今まで一番、海を見ながらのんびりまったり仕事をできたのが、「オーシャンスパFuua(フーア)」です。熱海「オーシャンスパFuua(フーア)オーシャンスパFuua(フーア)は、ホテル「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」に隣接しています。熱海駅からの無料シャトルバスが出ています。私は行きはシャトルバス、帰りはタクシー利用をしたので、ホテルでタクシーをお願いしました。バスを降りて右手に行きます。ちょっとわかりにくいです(笑)Fuua(フーア)に新型コロナ感染対策をしながら入場モニュメントを抜け、2階にエントランスがあります。入場する前に、体温チェックがあります。フロントカウンターでの密を避けるためにグループごとに呼ばれるまで待ちます。(待っている間、ちょっと密w)シューズをロッカーに入れ、フロントカウンターで受付をしてリストバンドを受け取ります。館内ではリストバンドでの支払いをして帰りに一括清算となります。フロント横のリネンカウンターで館内着の入った館内バッグを受け取ります。女子の館内着はワンピースタイプとセパレートタイプを選ぶことができます。どちらもかわいいので私も悩みましたが、私の前にいた女性もめちゃくちゃ悩んでいました。専用エレベーターでロッカールーム(男性5階・女性7階)に向かいます。リストバンドはロッカーの鍵になっていて、リストバンドの番号のロッカーを利用します。ロッカーで脱いで、まずは絶景スパへ。露天立ち湯とかけ流し露天湯の天然温泉、展望サウナと絶景で心も体も癒されます。2種類の岩盤浴に、温談浴・温睡浴で、体ポカポカ。現在、人数制限が行われれいます。体が温まった後は、アタミリビングへ。海が見える設計になっています。アタミリビングでは、作業できるデスクスペースもあります。Wi-Fiも快適です。併設されている「Fuua Café」でオリジナルドリンクを購入して、海の見えるカウンターで、パソコンを開いて仕事。海を見ながら仕事。気持ちよすぎます。レストランやリラクゼーション施設で丸1日過ごすfuuaには海が眺められる絶景レストラン「HARBOR’S W(ハーバーズ ダブル)」が併設されていて、伊豆の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができます。fuuaの館内着でそのまま食事できます。営業時間は11:00~20:30。現在、ブッフェ休業のためアラカルトのみです。(2021.4月現在)リラクゼーション施設は、「海の恵みの自然派エステ」「手もみリラクゼーション」「アカスリトリートメント」の3店舗。温泉でほぐれた体をさらにリラックスさせてみてはいかがでしょうか?オーシャンスパFuua(フーア)についてfuuaの利用料金は平日大人2,750円、子ども1,980円。土日祝日と特定日は大人3,080円、子ども2,200円。日中に熱海観光をしてから温泉でリラックスしたい!というかたにもぴったりのアフター5(17時以降利用)の料金もあります。大人平日1,650円、子ども1,100円、土日祝日と特定日は大人1,980円、子ども1,320円。アクセス住所:〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10-1TEL : 0557-81-0041・熱海駅から無料シャトルバスで約10分。シャトルバス時刻表「連休が取れない!」忙しい方も、オーシャンスパfuuaで、日帰りで癒されてみてくださいね。熱海温泉 熱海後楽園ホテル楽天トラベル