ブログ更新をサボっていた
オイル&クレイ YOSHIMIです

今頃の
本当に「今頃かい
」なレポですが・・・
それも告知しないままに
11月17日(日)に
「1日で習得できるクレイソムリエ®️講座」を開催し・・・
更に、1月18日(土)の昨日、
「はじめてのクレイ」講座を開催致しました。
まずは、
「1日で習得できるクレイソムリエ®️講座」。

今回、お二人のご希望を頂き、
新宿区早稲田鶴巻町の“アバズカフェ”で楽しく開催させて頂きました。

文字通り、1日でクレイソムリエの協会認定証の取れる講座です。
朝10時から始まり、お昼休憩1時間挟んで 夕方4時頃まで、しっかり座学をし、その後でクレイパックの実習をします。
クレイパックは、お好きな色のクレイでの手首パック

クレイの反応の仕方は、人によっても違うし、
その時その時の体調によっても変わります。
今回、お一人はかなり水分が出て、クレイが落ちそうになりました。

もうおひと方は、クレイがボコボコになり、水分ではなく余分な油分がデトックスされているように見えます。
自分のだけではなく、他の方のこういった反応の違いを見比べるのもとても面白いんです。
お二人には満足して頂くことができ、
大成功の1日講座でした
感謝、感謝です
そして昨日、
南青山の“オイルファーマシー”にて
「はじめてのクレイ」という約2時間の講座を開催いたしました。
お天気が悪い中
なのにもかかわらず、
3名の方がご参加下さいました

「クレイって何?」
「聞いたことはあるけど、どんなもの?」
「どんなふうに使うの?」
そんな方向けの講座です。
まず基本的なクレイの事、基本的な注意事項、
種類別のクレイの話と使い方など・・・。
とにかくどんなに良いものでも、面倒くさくなってしまったり難しく考えすぎてしまったりして使わなくなってしまうのはとても勿体ない
(意外と多いんです。そういう方。。。)
なので、日常でどう使っていくとよいのか?など実例を沢山交えての座学を1時間強。
その後、やはり基本のクレイペーストを作っての手首パックをしていただきました。

そしてクレイのデトックスパワーを実感して頂いた後で、
オイルファーマシーさんならではの、目の前にある沢山の美味しいオイルを試飲して頂いたり、クレイで老廃物などをオフしたあとでの美容オイルの使い方のお話など盛り沢山にさせて頂き、1時間くらいオーバーしての終了となりました。
クレイが肩こりや怪我などのホームケアにパワーを発揮してくれるのはもちろんですが、
実はクレイのデトックスパワーは、使い続けるうちに、気付いたら冷え性が改善されていたり、静電気で悩まなくなっていたり、洗顔で使っているウチにいつの間にかトラブルで悩まなくなっていたり・・・という、
日々の生活の中で当たり前のように使って行く事で、気付くと「あら
そういえば・・・
」となる事が多数。
是非沢山の方に、「クレイのある生活」を知って頂けたら・・と思います
【告知】
また3月21日(土)14:00から
オイルファーマシーにて「はじめてのクレイ」、やりますよ~
ご興味のある方は、スケジュールチェックしておいて下さいね