『world red line~亀の太陽の道~』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

皆様、どうもありがとうございます☆

昨日の訪問者数(PCのみ)が500人となりました。

こんなブログをお気に入り、またはブックマーク登録して頂いているだけでもう
感無量です。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

あり×10。

ありがとうついでに、
コチラもクリックして頂けると、もっとアリが増えるかもしれません。
よろしくお願いします~☆


↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   人気ブログランキングへ
最近人気ブログランキングにも参加しました。
どちらもクリックして頂ければ感無量です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


さて。

今回の記事をご覧いただく前に必ず、コチラ をお読み下さい。
(最後の文をお読み頂くだけで大丈夫です)
















そう、そうなんです。

あの時俺、そんな事宣言しちゃってました。

覚えてくれていたアナタはまさしく僕にとって最高の読者です。

だから今回のタイトル、調子に乗って、
『亀の太陽の道』なんて付けちゃってます。

で、そんな大それた宣言をしときながら、
ケニア・ナイロビに到着した時は、
赤道行くの、めんどくせえなーって思ってたんです。
どうすっかなー、やめとこっかなーっとも思いました。

まあサファリから帰ってきて疲れてたってのと、
耳の治療の為、通院しなければいけないとか、
それなりに理由があってそういう風に考えてたんですが・・・

そんな時。

2週間前にカツマさんが言った言葉を思い出したんです。






―――――。

『カツマさん、実は僕、こういう事考えてんですよー』

って今回の事を話しました。

そしたらね。

『亀ちゃん、それ、絶対やるべきだよ。サファリなんかよりも、絶対達成すべきだよ。』

って言ってくれたんです。

んで。

『男の浪漫だよそれは』

って、言ったんです。

















“浪漫”

なんだかその言葉が強く心に響いてたみたいで。

数週間経った今、後ずさりしてる僕の背中を、バシンと押してくれたんです。

そう、そうだ。それだ。

お前は旅に浪漫を求めてんだって。

だから行けって。

そんな風に、あの時の言葉が、心の底から込み上げてきたんです。














んで決意しました。

よし。

俺は。

浪漫の為に赤道へ行くぞ。










って事で、前置きが長くなっちゃいましたが・・・。









新・旅亀の世界一周冒険活劇

はい!来ました赤道!!
(ケニアバージョン)

空が青い!

雲が多い!!

そして・・・。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

何もない!!






赤道記念碑は?

実験室は?

なんかもっとこう、THE赤道みたいなの、ないんですか!?

亀の太陽の道の、ゴールテープくらい用意してるでしょうよ、普通!!!






新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

いや、ほんとなんだこりゃ!?

掘っ立て小屋があるだけで、ちょっとした看板があるだけで。

俺の赤道はどこへ行った。

普通にレンタカー借りて走ってたら、ここが赤道なんて分からんぞ、たぶん。








・・・まあでも赤道は赤道だし、約束のブツを渡しましょうかね。

そう、俺と共に唯一、『turtle red line』を旅したコイツ!!








新・旅亀の世界一周冒険活劇

どーーーーーーーーーん。

THEポストカード!!

こんなにボロボロになっちゃったけど、
俺の臭い腹巻にずっと入れてて、
すっげー酸い匂いを発してたけど。

いつも一緒にいてくれて、ありがとう。

俺はお前を、置いていく。












新・旅亀の世界一周冒険活劇

仲間との別れ。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

快く受け取ってくれた名も知らない黒人。

上の写真を見ていただいても分かると思いますが、
掲示板みたいな所に貼り付けてきました。

10年後になるか、50年先になるかわからないけど。
もし僕がもう一度この地を訪れたその時まで、
残っててくれると、すっげえ嬉しいなあ。

あ、見つけて写真とったよ!なんてコメントやメールくれると嬉しいです。

これにて、





























新・旅亀の世界一周冒険活劇

雨上がりの赤道。



※只今にしやんに追われています↓↓
なんとか逃げ切りたい所存でございます。
今朝見ると、1ランク差でしたので、皆様1ポチお願いします。

☆ランキングに参加してます☆

↓携帯電話用クリックはこちら↓
世界一周ランキング


↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   人気ブログランキングへ
             

最近人気ブログランキングにも参加しました。
どちらもクリックして頂ければ感無量です。