『ココハドコダ!?マサイ族の村だ!!』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

ケニア・ナイロビから参加したサファリツアー。

色んな動物達と出会い、数々の感動を味わえる事が出来た。

それはきっと、今回の旅でもやはりトップクラスに入るレベルで、
僕はきっと今回の事を、日本に帰ってから家族や友達に、
こじんまりした居酒屋で酒を片手に、
その内装とは裏腹に、
大袈裟に、だらしなく、熱く語るだろう。




ライオンのこととか。

シマウマのこととか。

ライオンのこととか。

キリンのこととか。

ライオンのこととか。

ちょこっと、

バブーンのこととか。




まあ、色々と。

夜の梅田の街で、きらめく歌舞伎町で、こってりな名古屋、らーめん博多で。

とにかく神出鬼没で、語り魔と呼ばれるまで、僕は語りつくします。




だから、日本の友よ、旅の仲間よ。
しょうもない俺の話をいつか聞いてくれると、
すっげえ嬉しいです。

いや、聞いてください。

勿論金ないので、おごってね。
(あー、俺の友達のフクモト君辺りは、
またお前は奢って奢ってばっかりと、説教するだろうなー)






ていうか、実はそういう事を言いたいわけではなく。

今回のサファリで僕は要するに、大感動したと言いたいんです。

大満足したわけです。

だからですよ。

人間、浮かれる時ってあるじゃないですか。

テンションが上がって、頭のネジが外れる時ってあるじゃないですか。

言い方をかえれば、頭の線が一本切れる時ってあるじゃないですか。






うん、俺、どうかしていたと思う。





若干やってしまった感が残るその出来事は、
最終日、マサイ族の村を訪問した時に起こりました。







ここでCMです。世界一周ランキングに参加してます。
下の↓のタブをクリックすると、僕を応援できます。
1クリックでランキングポイントが10つきます。
新手のアフィリエイトではありません。
よろしくお願いします~☆

↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   人気ブログランキングへ
最近人気ブログランキングにも参加しました。
どちらもクリックして頂ければ感無量です。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

この日も僕は、
テレビでよく見る彼らを目の前にして、
興奮度レベル99だったんです。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

調子に乗って、マサイ族に変装したりもするぐらいだから、
相当イカレぽんちだったと思います。

イカぽんと呼んでください。

決してイカち●ぽと呼んではダメです。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

マサイ族の女の子を写真に撮る頃には、
興奮レベルが105になってました。

まさかのレベル99越え。

さらには。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

家の中に招待されて、鼻血ブーなわけですよ。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

女の子だったら、このマサイ族の笑顔にも、鼻血ブーなわけですよ。

新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

ただの葉っぱだと思っていたのが、
『俺達のトイレットペーパーだ』と言われ、
鼻血ブーなわけですよ。



もう、出血多量ですよ、ほんと。



そんな時に、一人のマサイ族がこういう風に声をかけてきたんです。

マサイ族『これ、ライオン牙!お前買うか?50ドルだ!!』

いやいや、高すぎるでしょ。

丁重にお断りさせて頂く僕。




マ『じゃ25ドルでどうだ?』

カメ『いらん』

マ『20ドル』



・・・なんだかここまでくると、
一体どこまで安くなるんだろうという思いと共に、
ライオンの牙にも徐々に、興味が湧いてくるんですね。



カメ『5ドル!!』



考えるより先に、言葉が出てました。



マ『だめだ、安すぎる。10ドルでどうだ』

カメ『5ドル』

マ『10ドル!』

カメ『5』

マ『10!!』

・・・・・

その後。

出発間際まで5ドル10ドルの交渉が続いたんです。

向こうも10ドルからは絶対に引き下がらないぞという気合みたいなもんを発してました。

だったらいらないと思いつつ、僕は車に乗り込んだわけですよ。

マサイ族も諦めかけたわけですよ。








気づいたら、購入してました。

ライオンの牙。





なんで購入してんだ、俺!!

いやー、ほんと、イカレマックスですね、まじで。

普段だったら、絶対買わないのに。

やってもたって感じです。






んで、やっぱり帰りの車で後悔しました。

超ネガティブ思考が、何の前触れもなく発生したんですね、これが。

よくよく考えたら、ライオンの牙って簡単に買えるものなのかという不安にかられ、
さらに10ドル追加して購入したチーターの牙×2に大しても、不安を覚え、

よく見るとちょっと歯には見えない点から、ひょっとしたら詐欺かもしれないという不安に襲われ。








帰国したら、
歯医者に行く決心をした。


そして僕はきっと、医者に告げられることでしょう。

『残念ですが』







『単なる石ですね』








でもこの記事を書き終える頃には、
そんな事も過去の思い出だなーって思ちゃったりなんかしちゃってます。

だって、例えこれが本物の歯じゃなくても、
その場所で買った唯一のモノだから。

思い出の品だから。

俺にとっては、本物のチーターの牙や、
ライオンの牙より価値があるんだぜ!

って思ちゃったりしてます。
(万に一つ、本物かもしれんが)






だから、いつまでも、俺は思い出として、
この牙を大切に持っておくぞ!!

って思ってます。




だがやはり。

ほとんどの場合、
みやげ物がその輝きを強く放つのは購入直後であるように、
僕のその牙も、
現在はバックパックの奥でひっそりと眠っているのである。




☆ランキングに参加してます☆

↓携帯電話用クリックはこちら↓
世界一周ランキング


↓ランキング参加してます↓

1ポチよろしくお願いします。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ   人気ブログランキングへ
             

最近人気ブログランキングにも参加しました。
どちらもクリックして頂ければ感無量です。