『ニューヨークで見つけた日本』 | 新・旅亀の世界一周冒険活劇

新・旅亀の世界一周冒険活劇

旅亀の冒険・最終章。流れる雲のようにフワフワと。明日の行き先は明日決める。そんな旅をしよう。

ワシントンD,Cから、メガバス社を使い、ニューヨークへ。


ニューヨークへ来た理由は色々あるんですが、そのうちの一つに、

『吉野家』の牛丼を食べる!!という目的があります。




今回のブログは、

ニューヨークにある日本をテーマに書きます!!

(ネタがないわけじゃありませんよ!!書きたいんですよ!!・・・ちょっとは)


では、いってみよー!!





12月17日(やったかな・・・)


快晴。


人多し。




吉野家を晩飯にと決めた僕は、まず市内観光へと行動を移した。



てきとーに1時間くらいプラプラして、網の目になっているストリートを行ったり来たり・・・。


すると発見!!



旅亀の世界一周冒険活劇


ブックオフ!!


ここにもあったんですね(パリのブックオフにもいったのだ)。


しめしめ。


中米、南米のガイドブックがないので、ここで見ーつけよ!!


勢い良く店内へ入店!!


・・・・・


しかし。


中南米のガイドブックは一つもおいてなかった!!


チッ。


使えねーなブックオフ・・・。


期待しただけに、置いてない時のショックは、最大級っすよ・・・。


ちょっと気持ちげんなり状態で、店を後に・・・。

ガイドブック探しに、思った以上の時間をくったので、辺りは薄暗くなっていた!!


・・・・・・・

腹もへったし、吉野家へ向かうか・・・。


って事で・・・。


念願の吉野家です!!(展開はやっ!!)



旅亀の世界一周冒険活劇


めっちゃ煌びやかっすね。


日本のファーストフードは、けっこうはやってます(笑)

黒人さんや、白人さん。

果ては中国人、韓国人までも。


旅亀の世界一周冒険活劇

日本とは違い、注文はマクドナルドみたいなかんじ。

ピーク時には、入り口近くまで列が出来るのだ。


旅亀の世界一周冒険活劇


そして、僕の番がやってきた(ドキドキ)。


『大盛りください。あと味噌汁も』


とここで、例の呪文が通じるか試みた!!











『つゆだく』


『は?』


『いや、つゆだくで』


『はあ?』


『つ・ゆ・だ・く!!!』


『何言ってんだおまえ??』


・・・・・!!


つ、通じない!!


みなさん、アメリカの吉野家でつゆだくは通用しませんので、要注意です。



旅亀の世界一周冒険活劇



そしてこいつがアメリカ版牛丼!!


大盛りなのに、日本の特盛以上!!


肉がめちゃ多いっす!!


日本も見習うべきっす(日本のは肉が少ない!!!怒)


味は、日本とほとんど一緒!!(めちゃ感動した)



旅亀の世界一周冒険活劇


ありがとうは、英語表記でした。


次の日、ニューヨークにあるという、博多一風堂へ。



旅亀の世界一周冒険活劇



久しぶりに食べた、日本のとんこつラーメンに、またまた感動!!


見事に博多一風堂の味ですわ!!


しかし!!


激高!!


こいつとライスと替え玉で、17ドル!!

プラスチップ3ドル!!(ひゃー!!おっそろし!!)


でも、めちゃくちゃはやってました・・・。





値段はともかく、海外で頑張ってる日本を見て、ちょっと元気付けられた亀ちゃんでした・・・。



↓吉野家はうまい!!と思う人も、高いと思う人も、好きな人も嫌いな人も、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


ランキング参加してます。↑