なでしこドリームプロジェクト連続講座③ | イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

NPO法人ワークライフ・コラボの自主事業レポートをお届けします。
愛媛県でワークライフバランスをテーマに「シゴト×生活=more happiness!」を目指して活動しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.worcolla.com/

第3回講座 於:コムズ(松山市男女参画推進センター)

 

10月15日土曜日

午前中は、前回に引き続き河野久美子さんによるみかんの種種まきチームの講座です。

テーマは「夢の実現に向けて語り合おう」

 

 

3名のみの参加となりましたが、

その分みなさんでじっくり意見交換ができましたグッド!

 

四葉アイスブレイクで、ペットボトルのいろいろな使い道を考えて共有した後、

 私たちスタッフもグループに入って、「1回で自分を印象づける名刺」の発表です。

 

 

「インパクトがあっていい」「会話が弾むね」

「文字を目立たせるともっといいね」

「イメージ・カラーがあると印象づくよね」

「肩書きはどんなのがいいかな」

「紙の材質もいろいろあるよね」

 

みなさんの思いが名刺に現れていて、イメージが膨らみましたよ音譜

たくさんの感想やアイデアを出し合い、新たな発見がたくさんありましたグッド!

 

四葉次は「夢が実現すると、私が動くと家族はどう変わる?」を考えてみました。

家庭環境がそれぞれ違うみなさんは、

良いこともそうでないことの変化も、それぞれ想定していました。

 

河野さんの

「起こりうるリスクはあらかじめ予測しておいて、起きたらその時考えたらいいから

あまり心配せずに」

という言葉が印象的でしたドキドキ

 

次回は1月のプレゼンに向けての準備となりますねビックリマーク

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

午後は、つぼみつぼみチームの講座です。

講師は今回から、いよココロザシ大学学長の泉谷昇さんです。

 

 

8名の2期生のみなさんに加えて、市外から1期生の方も参加してくださいましたドキドキ

 

テーマは 『伝え届けるとは?』

 

四葉まず、数値などを意識した伝え方のレクチャーから。

一応伝わるんだけれども、印象に残らない伝え方をしてないか?

納得と説得の違い。

なるほどですビックリマーク

 

四葉次は、ペアになって

「その事業をなぜ私がしなければならないのか?」を相手に伝えてみます。

 

「私は、○○に疑問を感じ、それがこの職場では解決しないと感じたから」

「解決しないと感じたのはなぜですか?」

「それは・・・・」

質問は続きます。

 

「なぜ?」「なぜ?」を繰り返していく作業。同意するのでなく、傾聴です。

私もやらせていただいたのですが、これが意外と難しく、

理由ではなく、いつの間にかやりたいことの説明になってしまいました汗

 

この作業を繰り返すことによって、本質(成し遂げたいこと)に近づける、と泉谷さん。

 


 

「こんなことをしたい!(アウトプット)から何が生み出せるか(アウトカム)。

これが言えないと共感を得られない。」

泉谷さんのレクチャーを聞きながら、考え込む様子のみなさん。

 

ここは大事なところ。

もう一度、「あなたの成し遂げたいことは何ですか?」の質問を、

ペアになって繰り返します。

 

「やりたいこと」は話せても、「成し遂げたいこと」を人に納得してもらえるように

伝えることがこんなに難しいとは。

みなさん、思いのほか苦戦している様子でした目

 

次回はさらに数字の話で成し遂げたいことをめていきます!!

 

花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花

 

次回の講座は11/5(土)。

1月のプレゼンテーションに向けて、みなさんでもう一歩進んでいきましょう音譜

 

(記事:亀田)