子育ては地域と一緒に楽しむもの! | イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

NPO法人ワークライフ・コラボの自主事業レポートをお届けします。
愛媛県でワークライフバランスをテーマに「シゴト×生活=more happiness!」を目指して活動しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.worcolla.com/

ワークライフ・コラボ インターンシップ生の松山大学経済学部3回生 平木です。

 

平成28年8月25日(木)に

愛建電工株式会社の福利厚生を担う

NPO法人だんだん(松山市富久町422番地)の

専務代表理事 入船絵梨香さんにお話を伺いました。

 

 

 

NPO法人だんだんは、仕事復帰や、復帰した後の事を考え設立した施設です。

最終目標は皆で子どもを預かる・預けるの相互保育が目標ですが、

そのためには信頼関係が必要なため、

まずは気軽に参加しやすいコミュニティの場を設けました。

 

現在、だれもが安心して

子育て・家事・仕事に取り組める社会作りを推進しています。

また、困ったことは地域で助け合い、悩みは共有して話し合える環境を

目指し活動の幅を広げています。

 

 

具体的には、ベビーマッサージ教室や俳句教室などがあります。

だんだんでは大人も子どもも楽しめる教室が四季を通して開催されています!

 

入船さんは第1子の出産を期に、産休・育休を取得しました。

 

会社からの要望もあり、

入船さんご自身も早く会社に戻りたいという気持ちがあったため、

7か月で会社に復帰しました。

 

子どもを早くから保育園に預けることに、

抵抗感があったという入船さん。

 

保育園で同じ境遇のママや子どもたちと出会うことで、

考え方が次第に変わっていったそうです。

 

ママさんと悩みや不安を共有したり、

保育園の友達同士で、年齢にかかわらず心を通わす姿を見ていくうちに

 

「子どもはみんなで育てた方が楽しい」

「みんなで、地域と一緒に子育てをしたい」

 

という思いになったそうです。

 

 

☆だんだんでの取材を振り返って☆

子育てをしていく中で、大切なのは周りの支えなのだと改めて感じました。

「家族、職場、地域、子育ての仲間は多いほど楽しみも多い!」

私も将来は、地域と一緒に子育てができる母親になりたいです。

 

 

夏休みの宿題もみんなでこなすことで、早く終わりそう!

NPO法人だんだんは、地域の子どもに寄り添っている場所です。

 

 

入船さん、貴重なお時間をありがとうございました。

 

 

(インターンシップ生 平木 智恵)

 

 

NPO法人 だんだん

愛媛県松山市富久町 422番地

TEL (089)989-0180

URL http://www.npo-dandan.org