手のひらサイズ 忘れられた故郷「I'm home~」完成♪ ミニチュアジオラマ | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんにちは^^

もう夏ですか?というくらい暑い日が続いていますね(汗)

暑かったら寒い方がマシだ!寒かったら暑い方が良い!とやっぱり思っちゃいますね^^;

私は代謝がよくいつも身体が暑いので(平熱で37度近くあるw)ポカポカだよw

どちらかというと寒いほうがマシかな?です。

 

納期作品やらワークショップ準備やら依頼事やら重なっているので、頭の中も忙しい日々が続いていますが、先日は久しぶりに県外出してました。

ジュニア受験応援で、半年くらい?出てなかったかな?ちょっと太りましたね^^;

 

余談が長くなりましたが、そんな中一つ作品完成しました。

 

額縁土台の上に、忘れられた故郷シリーズで、「I'm home」ただいま!

(こちらの色味が一番近いです)

 

今まで作った過去作品は↓

 

去年か一昨年の作品です。半端額縁で作りました。

 

これのシリーズ2の画像があったはずなんですが、見当たりません(汗)すみません

 

こちらは小人の家路。

 

ちょっと違いますが、こちらは8つの物語↑

 

以前はかなり小さな家から今回はインテリア照明でも映えるようにしてみました↓

 

制作過程~完成前日の様子。

 

「Forgotten Hometown」「I'm home」になります。
「忘れられた故郷 ただいま」

何十年も帰っていなかった故郷、草も茂っている中、灯りもついて人の気配がまだしています。
そんな故郷に見ている主人公(自身)が家路についた様子を表現してみました。
昨年2・3作品作った、忘れられた故郷シリーズです。

サイズ=高さ約25.3cm・横幅約13.7cm・奥行き約14cmほどです。

 

手に乗せた様子。

 

灯りが点いている部屋と点いていない部屋があり。

 

風化した土地なので、ちょっと階段も崩れてます。

なので、一番上の家は少し傾いています。

 

不思議な建物を意識して作りました。

 

少し上から撮影。

 

下から上へと見た撮影。

 

真ん中が撮影では暗く見えますが(何度撮っても中が肉眼と違い非常に暗くなる)

実際は、しっかり真ん中見えて、奥に滝があり、川に水が流れて池にとなっています。

 

こちらの作品は、ヤフオク出品中でこの土曜日夜終了です。

 

★ヤフオク出品ページ=ココクリック

25日夜11時過ぎ終了。

 

先日は滅多にない出品取り消ししちゃいましたが^^; すみません(汗)

先日のは、7月出展予定の京王百貨店で販売致します。

 

さて、名古屋ワークショップ分30個(途中までの状態)に、新宿京王百貨店(出展予定)のワークショップ2種のサンプル作りを明日から頑張りたいと思います♪

 

~作品に使用している額縁は オリジナル・オーダー額縁~

★ブログ=高山ガクブチブログ様でお世話になっております♪

ネットショップ★ 

高山ガクブチ公式サイト

 

現在のイベント等の予定

7月新宿京王百貨店(展示販売&ワークショップあり)予定

8月大阪阪急百貨店(ワークショップ)予定

10月アラブ首長国連邦アブダビで展示販売予定

になっています。

ミンネには、2月~毎月小物をいくつか定期的に出しています。

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村