新作「アンティーク・ステンドグラスのアトリエ」完成♪  | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

制作に集中しておりましたが、予定よりオーバーで小物に時間かかっておりましたあせる

今日仕上がりました新作「アンティーク・ステンドグラスのアトリエ」ですが、まずはあれからの制作様子を↓

ひとつずつ、ステンドグラスの小物をひたすら作っておりましたw

↑下の画像はステンドグラスのスタンド照明を作っている途中のものです。

今回オープンにしておりますので、照明は点けない形ですが(照明在庫不足もありの)

 

スタンド照明は下側に配置

椅子も手作りですが、ちょっとだけ古びた感じにしてみました。

 

額縁土台は、茶系とゴールドの豪華タイプです♪ 六角形の土台額縁(高山ガクブチ様にて)

 

サイズは= 高さ約23cm・横幅約15cm・奥行き約15cmほどになります。 

 

また所狭しと作れるだけ小物作って配置してみました♪

 

上から見た図

 

左の壁かけ鏡は、キキョウをイメージして

 

新しいハンダ表現、オリジナルで作ったのですが、良い感じです♪

以前は線が光って、黒でしたがハンダの色になるべく近づけ照り過ぎないように考案してみましたが、どうでしょう?

今度は色の液剤もチャレンジしてみたいと思いますが♪

 

右壁棚の様子

 

ステンドグラスのアクアリウムも♪

 

反射でわかりにくい画像が多しでしたが、こちら特にわかりやすかったので↑

奥の窓のステンドグラスですが、ガラスの模様(本物のガラスではありません)が微妙に違います。

 

肉眼ではもっとわかりやすいですが、奥窓二つとも真ん中の三箇所ガラスの模様違います。

椅子は未接着で配置にしてます。

他は接着済みでお送りしたいと思っております。

 

オマケは、この左の壁下に、お好みのステンドグラス絵柄を指定してもらい、木枠付きで一つお作りしたいと思っております。

 

 

こちらの作品は、毎度ヤフオクに出品しております↓

 

出品ページ=ココクリック

終了はこの金曜日夜11時過ぎです。

 

さて、今日は久しぶりにゆっくり何もしないでテレビ観たいと思いますっ(嬉)

 

 

と、今日は何やらジュニア、演劇の先輩や同期の子達と遊び約束で行ってたのですが、どんどん一人でいろんなところ行くようになり、ご飯も自分でよく作るし、口も達者になって(声変わりしてるところです汗

で、小さい頃が懐かしくなり、昨夜は少し家族で赤ちゃんの頃の動画を観ておりましたが・・・

可愛かったです(涙)しゃべり方など(笑)

 

こんな感じで「ママ~」だったのが、あっという間に、おっさん声で「かぁさ~ん」ですあせる

あと数年で(いや、高校は寮のある学校に行きたいと、家早く出たいようで汗)あっという間に世間に羽ばたいていくと思うとびっくりです(汗)

背も私とほぼ同じになりあせる 力ではまだ私がかろうじて勝ってますが(たまにプロレス的な事もします)

鬼ごっこというか、コンビ二などに行くとき、おいかけっこするのですが、それは負けてます汗

自転車で出かけるときも、シバき合い的なこともするのですが、それも私が優勢ですw

とにかく常にバトルモードですが、私の方が本気でちょっと恥ずかしい思いです( ̄m ̄〃)

ちなみによく女の子?と言われてたのですが、男の子ですw

 

余談が最後に付きましたが、ステンドグラスが好きな方に是非楽しんでもらいたい作品です♪

 

 

 

~作品額縁に使用しているオリジナルオーダー額縁~

アメブロ= 高山ガクブチの額縁ブログ様でお世話になっております♪

ネットショップ★ 

高山ガクブチ公式サイト

★只今年に一度のバーゲン中=http://ameblo.jp/wooolllooow/entry-12295322661.html

 

 

 

東京新宿京王百貨店での「ドールハウス展」 の出版記念特別展示「ドールハウス 我が街!ニュータウン」たくさんのご来場・ご購入ありがとうございました。

 

イベントでは先行販売となりましたが、アマゾンでは予約購入もあり↓

アマゾン予約先=アマゾン予約購入ページココクリック

 

次回は、大阪は阪急うめだ本店 9階アートステージ

日時:2017.8.30(水)~9月11日(月)
   10:00~20:00
場所:
阪急梅田本店

「ドールハウスフェア2017」にて、「ドールハウス 我が街!ニュータウン」が展示&本の販売もされます↓

(私の作品は青春のアパート二階左端「和風ドールハウス・ミニチュア趣味の部屋」です)

 

展示の内容本の内容は=商店街・アパート・分譲マンション・学校・一戸建てと、約50名の作家によって街と化しておりますようです。

8月30日~大阪はうめだにて、実物を、たくさんの方々に生で見てもらえることになります♪

お近くの方は是非お越しくださいませ(*゚ー゚)ゞ

(私は会場へ30日朝から仲間と行く形になります)

 

 

下記バナー↓ 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村