ヌーディーな人形達到着(笑) ハンダこて講習など ミニチュア・鉄道模型・フィギア | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは(o^-')b
今日は教室日で先ほどまでバタバタしてました、しかし台風の進み具合気になりますね(汗)
あまり影響がありませんように・・・

本日は、教室の時間帯に「ピンポーン」ではなく、「ガンガンっ」と戸を叩く音(汗)
いつもこの戸を叩く音には焦ります私です( ̄Д ̄;;
インターフォンがないので(笑)


宅急便の方が届けてくれたのは、こんな箱!
送り人のお名前を見てすぐ「あれだよね?」と、確か小さな物のはずでは?
と、とにかく慌てて開封!



開けた瞬間、生徒の前で爆笑致しました(笑)
瞬時出た言葉が「アマゾンかっ!」の突っ込みです( ̄□ ̄;)!!
いやはや、褒め言葉ですよ(笑)

こんな小さな物体にご丁寧な数倍の大きさの箱( ̄* ̄ )ぶふっ


私が欲しかったヌーディーな人形!
ちょっと見せてはいけないものがあったのでモザイクかけましたが(;^ω^A
これはある作品に使用するものです(笑)まだ内緒ですが、気分が乗ってきたら取り掛かるつもりです♪

私が欲しかったこのヌーディーな人形をわざわざ送ってくださったのは、先日夏の終わりに行った(レポ書いてませんがw)さかつうギャラリーさんにて、ハンダこての講習をして下さった山下さんです!


はんだこての講習の様子です↑

山下さんは、知る人ぞ知る凄い人なんです(≧▽≦)


ご自身が、「ハンダこてのフェラーリー」と言っておりました、が、それは定かではありません(笑)
とにかく半端なく面白く、ハンダも一流の腕前でした!!

そんな山下さんのHPはこちらです↓


★阿亮鉄道模型社フェイスブックページココクリック



★You-Tubeページ=ココクリック動画で見れます!
とにかく凄いです、見てて飽きません♪


山下さんの近日イベントは下記の通りです↓


軽便鉄道模型祭

●期日:2015年10月4日(日) 11時~18時
●場所:綿商会館 4・5Fホール(※入場受付は4F)
(東京都中央区日本橋富沢町8-10)
 最寄駅:東京メトロ日比谷線 人形町駅/都営浅草線 人形町駅・東日本橋駅/都営新宿線 馬喰横山駅/JR総武快速線 馬喰町駅
 会場地図 http://www.mensyou.co.jp/map.htm
※昨年までとは会場が異なりますのでご注意下さい。
●入場料 500円(中学生以下無料・小学生以下要保護者同伴)

催事内容:
・クラブ・グループ・個人モデラーによるレイアウト運転や作品展示
・出展メーカー/ショップによるナロー製品の紹介と販売
・記念製品(キット)販売
・クリッターズ・クラブ企画『フィニッシュ祭』

■プレイベント 『軽便讃歌Ⅵ』を前日(10/3)に開催します
講演『軽便讃歌』を昨年同様に前日のプレイベントとして開催いたします。
・期日:2015年10月3日(土)
 13:00開場・13:30開演~17:30頃終了
・場所:綿商会館 5Fホール
 ※昨年とは会場が異なりますのでご注意下さい。
プログラム詳細と参加要領は、8月20日頃に追って発表いたします。
【おことわり】
『軽便讃歌Ⅵ』の参加申込受付開始は、8月21日 0:00からとなります。
それ以前にお申込のメールをお送り頂いても無効となりますので、あしからずご了承下さい。

と、本日届いたあまりにも嬉しかったお届け物でした(笑)
ハンダこてのフェラーリーこと、山下さん!本当にありがとうございました!!



~ヤフオク出品中~
出品中の商品はこちら
今夜 11時過ぎ終了 となります。完売御礼






~作品に使用しているオリジナルオーダー額縁~
アメブロ=
高山ガクブチの額縁ブログ
様でお世話になっております♪
ネットショップ★ ★金魚印の額縁

上記サイトから種類豊富な額縁を選んで、
オリジナルサイズの額縁をオーダー出来ますので是非ご高覧下さい(o^-')
ちなみに、市販の物も多数あります♪



~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナー完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります(*゚ー゚)ゞ
応援して下さった方々お時間頂き感謝です、ありがとうございますm(_ _ )m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村