大型&ミニ 駄菓子屋制作中♪ 中の家具作り | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは!作業順調に進んでおります♪本日も二回目の更新です!
今もうクタクタなので、簡単にアップを*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

大型駄菓子屋の方のカットをまずしております!
電動糸鋸が壊れてからまだ購入していないので、時間かかって手でハフっハフっ汗を流しながらカット(笑)
カットは、肉体労働ですっ(汗)

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

と、何とかカット出来ました!

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

そして、仮組み立て♪ マスキングテープで現在もこの状態で保存!

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

ブライスは、ちょうど子供くらいの大きさかな? 今回は和風ドールハウスなので和風の子を置いてみました♪

板を週明け買いに行くまで、これはこの状態で置いておきます♪

そして、ミニ版駄菓子屋の方は、こんな感じで作業しておりました!
ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

棚を作ったり、駄菓子置きのテーブルなど作っていっております!

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

順序がわからなくなってきました(汗)

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

椅子に座布団(映画ではブルーの座布団でしたので、そのまま表現)

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

そして設置!

ミニチュア・ドールハウス制作ブログ

現在ここまで出来ております♪

映画の駄菓子屋のシーンを何度も静止画像にして、奥の様子も今回なるべく忠実にしていっております!
なので、前回のうしろの障子はなくしました!
棚のようですので!

小菅のおばあちゃんにプレゼントするのは、こっちの小さい方にするか、もう少し大きめのミニ版にしようかな?と思いました、たぶん、大型は大きすぎて・・・置き場ちょっと大変かな?と今日フト思い、変更することにしました♪
もう少し大きめのミニ版ならケースもあるしその方が喜ばれるかな?(*゚ー゚*)

今夜は、バーちゃんのところで花火があったので、ジュニア明日朝帰宅になりちょっと寂しいですが、明日は教室と映画を見に行く予定があるので、作業は明日午後から休憩しようと思います♪

では、今夜は後少ししたら就寝したいと思います、おやすみなさい(*゜▽゜ノノ゛☆

★ブログ村ランキング参加中!
1日1回、下記画像をクリック応援何卒宜しくお願い致します♪
いつも、クリック応援に感謝の気持ちでいっぱいです(*^-^)b
ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村