木彫りで作った朴の木の小皿がコラボ作品として販売決定! | 木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

工房「木彫りのぬいぐるみ」では木彫りで癒しを届けたいというコンセプトでオーダーメイドの制作販売と木彫り教室・通信講座をしています。
木彫り初心者の方に向けた彫り方を基本とした製作過程も公開!山口県から木彫りの楽しさと癒しを伝えていけたらと活動しています。

10月は各地でイベント盛りだくさんですね~!(*^_^*)

 

今週末は我が子の幼稚園で秋祭りもあったり、

市内でもいろいろイベント盛りだくさん!(*^^)v

 

 

 

そして明日はもう1つ大事なことがあります!^m^

 

 

 

 

もう覚えてないかもしれませんが、

何か月か前に(僕も覚えてない(笑))葉っぱの形をしたお皿を彫ってたの、覚えてます?(*^。^*)

 

 

 

あの時、この葉っぱの小皿がどうなるとか、

何のために彫ってるとか、

 

確かお伝えしてなかったと思うんです。

 

 

当時はまだどうなるのかハッキリ決まってなかったんですよね(^-^;

 

 

 

 

そんな中でもすでに決まってたことというか、

実はコラボ商品を作ろうっていう話になってたんですよ(*^^)v

 

 

 

お相手は大人気の縫いぐるみ作家さんで、

いつも可愛らしい縫いぐるみを作られてて、

 

あまりにも可愛いものだから販売開始するとすぐに売れちゃう^m^

 

 

 

そんなくま五郎商店さんとのコラボ商品第1弾がこの度完成しましたー!(*^-^*)

 

それがこちら!

「ホオノキヒメ」ですー!(*^_^*)

 

めちゃ可愛いですよね(*^-^*)

 

 

ちなみに僕が制作させてもらった朴の葉はこんな感じ!

 

 

くま五郎商店さんは本当に丁寧に1つ1つ縫って作られているので

どの縫いぐるみももちろん1点もの!

 

実はホオノキヒメの価格は僕もまだ知りません(笑)

 

 

でもめちゃくちゃ手間暇かけて作ってるのを知ってるので

他の縫いぐるみちゃんたちも「この価格で良いの?」っていう値段だったりします(*^。^*)

 

 

やっぱり価格以上の価値がしっかり伝わってるから

即売状態なんでしょうね~!(*^-^*)

 

 

 

 

このホオノキヒメはほんのり石鹸の香りがするらしいです(*^_^*)

 

 

なんでそんなこと知ってるのか。

 

実際に見たのかって言うと、見ておりません(笑)

 

 

実はすでにネットショップで販売ページが見れるようになってるんです~(*^^)v

そこで詳細を確認しました^m^

 

 

 

このホオノキヒメの販売開始時刻がなんと明日!

 

14日(土)の20時から販売開始らしいです!!(*^^)v

 

 

 

販売開始前に一度チェックしてもらって、

 

(値段は20時になったらわかるのかな。)

 

20時以降にまた見て価格もチェックして

購入されるかどうか検討してみて下さいね!(*^-^*)

 

 

1つしか存在しないホオノキヒメなので

迷ってる時間もあんまりないかもしれません。

 

迷ってる間に売れてしまったら、その時はもう落ち込むしかないですかね( ;∀;)

 

ホオノキヒメの販売ページはこちら

 

 

どんな方が手に入れるんだろう~!(>_<)

 

 

わくわく、ドキドキです(*^-^*)