これで彫刻刀が研げているか研げていないかわかっちゃう! | 木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

工房「木彫りのぬいぐるみ」では木彫りで癒しを届けたいというコンセプトでオーダーメイドの制作販売と木彫り教室・通信講座をしています。
木彫り初心者の方に向けた彫り方を基本とした製作過程も公開!山口県から木彫りの楽しさと癒しを伝えていけたらと活動しています。

来月の7月と8月に山口新聞さんに連載が決まってて、その原稿を考え中~(*^_^*)

ちょっと書いてみたけど、文字制限とかタイトルとか案外難しい(^_^;)


内容は自分が普段考えていることとか、けっこう好きな事書いて良いみたいなんですよ(*^^)v

こうやってお話を頂けるのはすっごい有難い。


読む人の心に何か感じてもらえるように、精一杯考えて書きますね!



こんにちは。
あなたの木彫りを応援します!癒しの創造者(ヒーリングクリエイター)木彫り作家の大二郎です。



新聞の原稿も書くけど、木彫りの制作も頑張る!

今は木彫り教室と通信講座の初級クラス3つ目の作品を準備しているところ(*^^)v


文字の下描き通りに糸鋸盤を使って切った状態だとこんなにケバケバ(笑)
刃の交換時期だったりします(^_^;)
このままだと仕上がりが汚いので彫って綺麗に!

木工とかだったらサンダーとか紙やすりでこすって綺麗にするんでしょうけど、木彫りだから彫ります!
また彫ると味が出るから良いんですよ~(*^^)v


こんな風に色も全然変わる!
まだ少し荒くて凸凹してる(^_^;)


あ、もし彫刻刀の切れ味が悪かったら木肌はもっと白っぽくなったりするんですよ!

それも1つ彫刻刀が研げているか研げていないかの判断の目安だったりします(*^_^*)



そんな感じで側面が彫れたらいよいよ文字部分の彫り。

まずは三角刀で彫れそうな部分を彫っていきましょう~!
この時もどの部分を三角刀で彫るのか、この辺りはしっかりと通信講座用のテキストに書いておきますね!


彫りながら気づいた事とかをメモしてるんですけど、実際に彫るのを言葉にするのって難しいです(^_^;)

できるだけわかりやすい言葉を選んでテキストにしないとね(*^_^*)


まぁそれでもわからなかったら何度でも聞いてもらって大丈夫なのでご安心を(*^^)v



僕も木彫りをしたいと思って始めた頃は誰に彫り方を聞いたら良いのかもわからなかったし、彫り方を理解して身に付けるまでけっこう時間かかったんですよ~。

もしかしたらそこで辞めてたかも。

いや、ホントよく辞めなかったなって(^_^;)


そういう経験があるから木彫りをやりたいっていう人が居たら全力で応援したい!って思う。

木彫りってすぐに彫れるようになるもんじゃないです。

だからこそ彫れるようになったら最高に楽しいんですけどね^m^



僕が身に着けた彫るという技術を提供することはもちろんですけど、彫るより作品が欲しいっていう人はオーダーも受付けてます!

ちょうど昨日も「こういうの作ってくださいって言ったら作ってもらえますか?」っていう質問も頂きました。

「はい!デザイン的に可能であれば制作しますよ~!」とお返事させてもらったばかり(*^_^*)

オーダーに関してはこちらから詳細を確認してみてくださいね!