ダイヤモンドプリンセス乗船準備・クルーズスケジュール | コノミばあちゃんが行く

コノミばあちゃんが行く

気づけばいつの間にか高齢者。
気分だけはマイナス30歳で生きていますが、時々身体的に歳を自覚させられます。


近々、ダイヤモンドプリンセスに

乗船予定です。

乗船前の準備について、
次回(はあるのか?)のためにも

備忘録として綴って行きたいと思います。


船内でのスケジュールについてです。


アプリトップ画面、下のバナーから、『旅程』をタップします。




下矢印の画面になります。


この画面の上の方には『デッキプラン』(船内地図)があります。

ご自分のキャビンの位置をたしかめておきましょう。


『クルーズスケジュール』が、船内でのイベントいろいろ。

最初はデフォルトの、朝の身体を動かす系のしか出ていませんが、クルーズが近づいてくると(だいたい20日前くらいから)イベントが増えてきます。


『船内スケジュール全体を表示』をタップ。




Day1から順に、船内イベントが表示されます。





気になったイベントがあれば、内容を見てみましょう。


下矢印は、Sailaway Celebration の画面。

出航のお祝いイベントですね。


『レストラン情報』とあるのは、内容説明のようです。

時々日本語が変うーん


これに参加しよう!と思ったら、右上のハートマークかブックマークボタンのどちらかを押します。どちらでもOK。




ちょっと反応が鈍いです。

数秒待つと、この画面になります。




こうやって、参加したいイベントをどんどんチェックして行きます。




チェックしたものは、『マイ・ジャーニー』のタブを押すと、そこにまとめられています。


どんどん入れていくと、時間が被ったり、レストランの予約とバッティングしたりしますが、とりあえず入れておいて、当日になってからチョイスしてもいいと思います。


イベントはたくさんありすぎるので、自分の興味を絞るのに『マイ・ジャーニー』は便利かな。