コスパ抜群のダイソーの荷締めベルト
運搬時の固定だけでなく倉庫での保管にも重宝しています。2メートル税込み110円。
こちらは100均のセリアで売っているプールスティック。110センチ税込み110円。
5センチ程度に輪切りにするとパチスロレバー保護に最適です。
そんな単品でも十分便利な100均お買い得アイテムを会社の垣根を超えてコラボ活用してみました。
プールスティックを4等分でカットして、穴に荷締めベルトを通してやると輸送時の保護に便利な養生バンドにパワーアップ!
車などに準備しておけば不意の積み込みwにも安心して対応出来ますね。
今回はダイソー&セリアで購入出来るコスパ最強の家スロ便利グッズのご紹介でした。

最近は投稿しやすいツイッターばかりで、こちらのブログの更新が滞っていましたが、今回はこちらに投稿したいと思います。


前から自作したいと思っていた、西のバニーガールの聖地だった尼崎のホームランのオリジナルTシャツ。

まずはフリーカットのラベル用紙にパソコンで作ったデータをプリントします。

プリントした用紙を一文字ずつカットします。

当時のお店のメダルのレイアウトを参考に、文字を仮に並べてみます。

アイロン転写シートに先ほどプリントしたシールを貼り付けていきます。この時余白がなるべく出ないように貼り付けていくとシートの使用量を節約できます。

実は自動のカッティングプロッターも持っているのですが、今回は手切りで文字をデザイン用の極細ばさみで切り抜いていきます。地味で根気のいる作業ですが、日頃の余計なことを忘れて無心で取り組めるので、私は苦にならないですねぇ。

切った文字を再度レイアウトして

クッキングシートを挟みながらアイロンで圧着していきます。

アイロン圧着後に型紙に使ったラベルシールを剥がして完成です。

今回は黒とネイビーの2色を作ってみました。


バックプリントはオリジナルデザインにしてみました。

懐かしい聖地のオリジナルデザインTシャツ

決して万人受けしませんが、当時お店で一緒に打ったアラフィフの方には喜んで頂けるのではないでしょうか?

またこんな雰囲気で並んでバニーガール打ちたいですねぇ…。

遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。今年は息子の高校受験もあり、進路が決まる春までは多忙になるかと思いますが、ツイッターとともに無理のない範囲で更新していきますのでよろしくお願いします。

さて今回は100円ショップのセリアで見つけた家スロに使えるコスパ最高の便利グッズをご紹介したいと思います。

実は他の買い物をしにセリアに来たのですが、売り場で並ぶカラフルなこれを見てひらめいてしまいました。

(セリア)プールスティック110円(税込)


プールで遊ぶ際の浮き輪代わりのスティックです。120㎝あるので手に持つとなかなかの長さです。

あまのじゃくな私は、手に持った瞬間に違う使用方法を思いついてしまいました。

まずはカッターナイフで適当な大きさに輪切りして…

横から1カ所切れ目を入れます。

たったこれだけでパチスロレバーの保護材の完成です♪


プールスティックは当然水に浮くようになっているのでクッション性は抜群で、装着感はバッチリです。発送時のレバーの保護は気を使う所ですが、これを使えば簡単に養生出来ますね。

切ったものを車に何個か積んでおけば、車に実機を積む際も安心ですし、倉庫での保管の際にもいろいろな使い方ができて重宝しますね。


今日は110円の破格のコスパで便利に使えるセリアのプールスティックをご紹介しました。

これを使って大切な実機を保護しましょう♪



1985年〜1998年の間に製造されたパチンコ台にはこのような証紙が貼られています。
レトロ台ファンの方なら一番熱心にパチンコを打っていた頃ではないでしょうか?

通し番号の下に3つのアルファベットがありますが、この記号については左から製造メーカー、製造年、製造月が表されていると言うのは古くからレトロ台を集められている方ならご存じの方も多いと思います。

特に製造年については設置当時の話を語る上で記号を読めると大変便利なんですよね。

今回は自分の備忘録もかねて、

その辺の情報を書き留めていきたいと思います。

手書きで恐縮ですがこんな感じになります。

これがあればこんな風に台枠に貼られているシールの意味も解読できますね?

左はIなので高尾

真ん中はJなので1994年の台

右もJなので10月

1994年10月製造の高尾の台枠ということが見て取れますね。

奥村遊機1991年11月製造のセル。

こちらも高尾の93年12月製造のセルですね。

一番役に立つ真ん中の記号については他の方も記事にされたことがあるかも知れませんが、今回は仲間たちのご協力もあり、メーカーごとの記号についても書き留めてみました。

メーカー記号については先発組はAの奥村遊機からOのマルホンまで五十音順にならべる事が出来るのですが…そうなんですPとQの会社が分かりません💦

後発グループ?のサミーがRから順番にまた50音順となっているので、マ行のミズホ?メーシー??それとも他の会社どこか忘れてるかも知れませんねww

※エース電研グループのaaaは2000年〜2014年の間のパチンコ参入だったので、この記号には関係なかったはずです。

→もしPとQの会社をご存じの方がいらっしゃいましたらぜひご教授下さい。


最後に練習問題!

もう簡単ですよね?www


先日8/21のバニーの日にご紹介した自己満足企画の画像ですが、今回はその裏側をご紹介したいと思います。

今回の企画は新倉庫の整備をする際に、せっかくの新設する棚とスペースなので何かを並べてみようかと思いついたのがきっかけでした。

最初はバニーガールを3色並べれば良いかな?みたいな軽い感じだったのですが、ヤフオクや中古店で、日本で最終まで稼働していた尼崎の旧ホームランの筐体が立て続けに手に入ったり、

同級生コレクターの方とバニーガール対決をしたりして、バニーガール愛がこの夏大幅増量モードになってしまいまして…

少し並べた位では満足出来なくなってしまいましたww
そこでメイン倉庫の奥底で眠る、以前から所有していた実機を発掘して移動する事としました。

秘技 実機背負い
狭いところの移動には抱えるより楽です。

軽のミニバンでも助手席使えば7台は積めます
助手席に1台。

座面に2台、足元に3台、その上に横倒しで1台

徐々に集まってきました
足元の雑多なものを隠すのに紅白幕を購入しました。

送料込みで2000円程度でしたが、台の下がキュッと引き締まって見えるようになったので買って正解でした。


二段目はステップを使って設置しまして

天空の試打室はなかなか快適でした。


そんなこんなで構想〜準備にほぼ1ヶ月の今回のプロジェクトは完遂。

来年も元気があれば、またこんなバカみたいな事精一杯やってみたいですね。