新年度がスタートして、

新しいことが

始まっているとか、

 

これから始まる人が

結構多いのは?

 

新しいことを始める時って

不安な気持ちにもなりますよね?!

 

あなたの強みや魅力を掛け合わせ

ビジネスの成功に導く渡辺智子です音譜
私が天職に出会えた軌跡はこちらで紹介しています。

 

起業で失敗しないために知っておくべき10のこと無料プレゼント中

 

起業するときも、

新しいことを始めるので

不安になりますもんね。

 

もちろん、

楽しみって気持ちもあるけど、

不安な気持ちもある。

 

先日やった新入社員研修でも

不安と楽しみはどっちが

大きいですかって質問に、

 

楽しみって人より、

不安な人が多かったもんね。

 

 

だけどね、

不安になるってことは

今までやったことないことを

やるからなんだよね。

 

なぜなら結果が見えないから。

 

やったことあることなら、

結果がどうなるかって

想定できるでしょ?

 

でもさ、

やったことないことは、

結果が分からないから、

不安になるんだよね。

 

分からないことって怖いもんね。

 

ということはね、

不安になることって

やったことないことに

チャレンジしようと

しているってこと。

 

それって、

すごいことだと思わない?

 

チャレンジしないで、

同じことを繰り返していると

成長はないってこと。

 

逆に、

チャレンジして

新しいことをやると

大きく成長するってこと。

 

 

ってことはね、

不安になるってことは、

成長している証拠なの。

 

不安になるってことは、

進化した自分になれる

チャンスってことなんだよ。

 

今のままでいいってなら、

いいかもしれないけど、

それは後退を意味する。

 

いくつになっても

成長できるって素敵。

夢を持てるって素敵。

 

それは、

チャレンジしてるってこと。

 

大きなチャンスがあるんだよ。

 

不安になる自分はダメなんじゃなくて、

不安になる自分って

成長のチャンスってこと。

 

とはいえ、

不安を早く乗り越えて、

楽しい自分になりたいよね。

 

そのためには効率よく、

夢を実現するといいよ。

 

そのために役立つことを

動画にまとめたので、

受け取って観てくださいね↓

 

先月の人気記事一覧王冠11位:意外だけど最強なうまくいく方法
王冠12位:大きく成長したときの選択とは
王冠13位:それでやりたいことが見つからなかったのか
王冠14位:ちゃんと正解になるから大丈夫
王冠15位:感動する発信とは

 

【クライアントさんの変化】 宝石赤 つらい会社員生活から本当にやりたい仕事に出会えて毎日楽しくお仕事
宝石赤 単発の講座で収益が少なかったが高額継続コースを作って一気に100万超の売上
宝石赤 単価を2.5倍にしてもお客さんは増えて時間に振り回される生活から卒業
宝石赤 自分にしか出来ないことを商品にして単価100万円の商品を契約
宝石赤 イヤなことが起きても切り替えが早くなって気持ちが楽になった
宝石赤 自分を大事にするようになったら子供へのイライラがなくなった
宝石赤 受け取り上手になって高額の商品を売れるようになった
宝石赤 捉え方が変わって人生が軽やかになって良いことばかり起きるようになった
宝石赤 人の目を気にしていたが、自分の価値を認識出来て心地よい人間関係が作れるようになった
宝石赤 我慢ばかりの生活から毎日気分よく過ごせるようになった
宝石赤 自分の価値に気づき自分を卑下して自信を無くすことがなくなった