やりたいことを

見つけるために

磨いた方がよいものって

何だと思います?
 

このままでいいのかな・・状態から、

無理せず出来て喜ばれる、

あなたの使命を見つけ、
それを仕事にすることで

自己肯定感も爆上がりアップアップアップアップ

 

やりがいを感じながら、

人生豊かにハッピーに

過ごせるようになっちゃおう音譜

 

私、渡辺智子があなたの強みを見つけ、
それを活かした
やりがいのあるお仕事の
実現をサポートします。

 

メモ好きなことをビジネスにする方法メモ

 

やりたいことが

見つからないんです・・・

 

自分の強みが

分からないんです・・・

 

そう思っていませんか?

 

自分のことは、

自分が一番分からないから、

見つけにくいものではあるんだけど、

 

実は、

見つかりやすくすることは

可能なんですよ。

 

 

見つけやすくするために

必要なことは、

 

自分の感情に敏感になること

 

自分の気持ちって

めっちゃ大事だよぉ~!!

 

だけど、

かなりないがしろに

されがちなものでもある。

 

ああすべき、

こうした方が良い、

こうしろと言われた、

自分の気持ちを否定された経験、

 

上記のようなことが、

自分の感情に蓋をした

可能性が大きいの。

 

そうすると、

自分の気持ちは

ないがしろにされてるんだよね。

 

 

そんな状態で、

自分がやりたいことが

分かるわけないの!

 

だって、

自分がどうしたいのかに

蓋がされちゃってるんだもん。

 

じゃあ、

蓋をとればいいじゃんって

そんな単純な話じゃないよね?!

 

私のクライアントさんだって、

徐々に蓋を外していっているから、

その瞬間に外せるものではない。

 

だけどね、

自分の感情に蓋をしていることに

気づくことがスタートであり、

非常に有効なの。

 

そして、自分自身に

 

「自分の感情・気持ちに
気づいてあげよう。」


って言ってあげてね。

 

そうすることで、

自分の気持ちへの

感度が高くなって、

 

気づきやすい状態を

作っていくから。

 

自分の気持ちを見る力を

磨いていくことで、

 

やりたいことが

分かるようになってくるよ。

 

 

アンテナを張ってみてね。

 

応援しています!
 

 

 

先月の人気記事一覧王冠11位:何かやりたいけど何をやっていいか分からない
王冠12位:どれを選んでいいか分からないと迷っているならここを確認して
王冠13位:ストレスがたまらない理由
王冠14位:自分を変えるのに手っ取り早い方法
王冠15位:コンサルで効果が出ない人の特徴

 


手紙無料メールセミナーでお届けする内容手紙

1通目 やりたいことを見つける方法
2通目 好きなことで稼げることを知る
3通目 自分の強みを見つける
4通目 お金をもらうことへのブロックを外す
5通目 自分の提供できるサービスを明確にする
6通目 セールスの苦手意識をなくす
7通目 好きな仕事で楽しみながら収入を上げる方法

登録はこちらをクリック

 

【クライアントさんの変化】 宝石赤 つらい会社員生活から本当にやりたい仕事に出会えて毎日楽しくお仕事
宝石赤 単発の講座で収益が少なかったが高額継続コースを作って一気に100万超の売上
宝石赤 単価を2.5倍にしてもお客さんは増えて時間に振り回される生活から卒業
宝石赤 自分にしか出来ないことを商品にして単価100万円の商品を契約
宝石赤 イヤなことが起きても切り替えが早くなって気持ちが楽になった
宝石赤 自分を大事にするようになったら子供へのイライラがなくなった
宝石赤 受け取り上手になって高額の商品を売れるようになった
宝石赤 捉え方が変わって人生が軽やかになって良いことばかり起きるようになった
宝石赤 人の目を気にしていたが、自分の価値を認識出来て心地よい人間関係が作れるようになった
宝石赤 我慢ばかりの生活から毎日気分よく過ごせるようになった
宝石赤 自分の価値に気づき自分を卑下して自信を無くすことがなくなった

 

ポッドキャスト配信中