第77回 夏の終わりにBBQパーティーするから集まれ!! | かなざわ歩る記

かなざわ歩る記

ワンダフルのスタッフが、
地元かなざわの
オモシロイをお届けします!

皆様こんにちは!

お盆をふるさとや行楽地で過ごされた方も多いのではないでしょうか。
あと一息で夏も終わりですねっ!!

私Mもキライだけど夏があやうく好きになってしまいそうなくらいまぁまぁ楽しいお休みでした。

全く関係ないですが8月で今回の仮面ライダーシリーズが終わるそうです。
私Mもまぁまぁ見ていました。
なんか子供番組なのに、やたらと「絶望が」「絶望が」というセリフが出て来て辛気くさい番組でした。
たかが4歳とかの子供に「絶望」「絶望」教えたんなよ、と。

無意味な進化を遂げまくるライダー。
そのたびに増えるアイテム。買わされる親。

「仮面ライダー ザ・ムービー」まで見に行かされる始末。
行ってないですが。行かされた方も多いのではないでしょうか。

いつも思うのですが何でもかんでもむやみやたらと映画化すんな、と。
そのうち「いつやるの!今でしょ!!・ザ・ムービー」とか、
「ビッグダディ・ザ・ムービー」とかありそうですね。
あ、もう後者はあるみたいですね。誰が見んだよ。

しかし、ライダーも終盤ともなると人気に陰りが見えてくるのでしょうか。
スーパーの片隅にはライダーグッズつきお菓子が叩き売りセール山積みにされております。

先日みたデパートの広告には「さよなら仮面ライダーグッズ半額!!」とな。
クリスマスに並んで正規の値段で購入したお父さんたち。半年もたてばこんなモンっすよ。悲しいですな。

それよりももっと悲しい光景を私Mは先日目撃してしまいました。

とある本屋さんで「仮面ライダー握手会!!!」と。



だ・・・誰もいねぇ・・・何も言えねぇ・・・。

こんなにも悲しいヒーローがいまだかつていたでしょうか。
2、3人の坊やが泣きわめきながら母親にムリヤリ写真を撮らされたあとマジでライダーはひとりぼっちで待っていましたよ。

最後には困り果てた係の人が「仮面ライダーはもう帰っちゃいますよ!!
」と大声張り上げていましたが、誰も来ることなくライダーは寂しそうに本屋のバックヤードへと消えていきました。

そんな光景を一人でずっとニヤニヤしながら見、写真にまで収めていた自分も情けないですが。


さて!!

だいたいの夏のイベントが終わってしまい、海へ行こうにもそろそろクラゲもおるし・・・と寂しい気持ちになっているアナタにワンダフル県庁前店が夏の終わりにビッグイベントをご用意しましたよっっ!!

ババーン!!!

今週8月24日(土) 18:00より
県庁前店でバーベキューパーティーを開催します!!!
(通常営業はテイクアウトのみ可能となっております)


お店でバーベキュー!?
店ん中ケムリだらけでドリフみたいになるやないか!!って??

ご安心を!!!
ババーン!!

職人さんが今、この暑さの中 外にバーベキューコーナーを設置してくれているんです奥様!!!

ここで炭火で焼いた牛肉のパティ・シーフード・採れたて野菜をバンズに挟んで、自分だけのオリジナルバーガーが作れるんです!!!

イッツアメイジング!!!
これこそワンダフル!!

バーベキューはする機会はあっても、ハンバーガーのバーベキューなんてなかなかすること無くないですか!?

参加費は・・・
●大人 2000円
●小学生以下のお子様 1000円
●小学生未満 無料
(ハンバーガー食べ放題・ソフトドリンク飲み放題・アルコール類は別料金となります)

ちょっと待ってください!!
事前にご予約いただきましたお客様は・・・なんと!!!
1800円で参加できますよ!!

お子様には、射的ゲームや水風船釣りなどの縁日コーナーもご用意してます♪

ただいまから30分オペレーターの数を増やしてご予約お待ちしております!!

参加ご予約は、店頭もしくはお電話でも!
県庁前店 076-254-1331

夏の最後のイベントはワンダフルBBQでキマリ!!


では皆様、今日もワンダフルな一日を!

 


※ブログ内で紹介した内容について予告なく変更する場合がございます。

ハンバーガーのワンダフル ホームページ



パーティーラウンジコロンブス ホームページ


本格石釜ピッツァとワインのお店 
サンカルロ ホームページ





森山ナポリ 通販サイト

Tiki Garden  Facebook
https://www.facebook.com/gardentiki