第71回 ファーイバーガー食べてみてアロハ!! | かなざわ歩る記

かなざわ歩る記

ワンダフルのスタッフが、
地元かなざわの
オモシロイをお届けします!

皆様こんにちは!

梅雨明けしましたね!
あれ?したんだっけ?
なんか暑いから全てがどうでもいい。
梅雨明けたとかどうでもいい。

明日の降水確率40%とかどうでもいい。
すごい中途半端で結局どっちなんだよとか思うけど どうでもいい。

成功確率10人に8人ですとかどうでもいい。
要するに5人に4人て言えばいいのにとか思うけど、どうでもいい。
ビミョーなラインの数字狙って もし仮に失敗したとしても、
「アナタは10人のうちの2人だったのです。」と逃げることのできるビミョーなラインの数字で、いやらしいなぁとか思うけど どうでもいい。
・・何のハナシだよソレ。

N前総理のツイッターのフォロワーが300人しかいないとかどうでもいい。
現総理のツイッターフォロワー約15万人に対しての数字。人気なさすぎワロタとかどうでもいい。

私Mの誕生日が覚えにくいと結婚10年たつのに言われ、「6月17日!!」「6たす1は7で覚えろ!」と言い、翌日テストしたら冗談抜きで本気で「6たす3は9」と言われたとかどうでもいい。
それだと6月39日じゃねーか!!そんな日付どんだけ待っても永遠にこんわ!とかどうでもいい。
そしてテストされた当の本人からも「もうどうでもいい」と言われ、ソレはこっちのセリフじゃ!と思った。とかどうでもいい。

誕生日忘れられたネタから一ヶ月近くたとうとしているのに、まだ執念深くこんなとこに書くなんて、皆様の方こそどうでもいいですね。


さて!!

前回のブログで告知したファーイバーガーがついに解禁!!!

なんだか「鮎の解禁!」とか「ズワイガニ漁!!」みたいな言い回しですが。

早速ワンダ王と私Mはこの うだるような暑さの中、県庁前店で待ち合わせ!!
暑いので外での撮影なんて勘弁だ!!

今回のファーイバーガー。
中身は前回ご説明したとおり、ワンダフル自慢のパテ以外に・・・
☆ベーコン
☆チーズ
☆ガドガドソース(言いにくいわ!なんかオリエンタルのピーナッツのソース)
☆パ、パイナップル

「ねぇねぇ!M!!なんで今 ” パイナップル ”て紹介する時、震えとったん?」

だまれ。そんな時だけ鋭いな。

実は、私M
「酢豚の中に入っとるパイナップルどうでもいい。よかす。」
「お店でそうめん頼んだらナゾのさくらんぼとスイカ乗っとった。意味わからん。」
「給食のポテトサラダになぜかリンゴとミカン入っとった。泣いた。」
派なんです!!!
なんだソレ!!


なので今月のバーガー試すのは・・・正直どきどきメモリアルです。

見た目的にはパイナップルの黄色とベーコンのピンクが可愛いやないの♡

そして、実食!!
本当に意外でしたが全くパイナップルのヘンな感じはしませんでした!
甘みが程よくアクセントになっていると思いましたよ!!

ベーコンとチーズの塩味を引き立てる感じ!!
スイカに塩をかける感じ?アレ?ちがう??
お互いに味を引き立ててると思いましたと自分ではウマいこと言えたと思っております!

「酢豚にパイナップル入れるの反対なんだよねー。」と意地を張っているアナタには是非是非ためしてほしいです!!

アナタの頑に閉ざされた心のトビラはきっと開けるハズ!!!


では皆様、今日もワンダフルな一日を!

 


※ブログ内で紹介した内容について予告なく変更する場合がございます。

ハンバーガーのワンダフル ホームページ



パーティーラウンジコロンブス ホームページ


本格石釜ピッツァとワインのお店 
サンカルロ ホームページ