今日はすでに「速報版」で川原愛未選手の
デビュー初1着水神祭をお伝えしましたが、
こちらでは通常版の@cafeをお送りします。

 

※速報版↓

 

 

 

 


唐津オールレディース
シリーズ2日目を迎えました。


さてイン全滅となった
今日のレース結果は、

1R ⑥山下 夏鈴 6コースまくり (3連単19280円)
2R ④川原 愛未 5コースまくり (3連単40400円)
3R ②喜井つかさ 2コース差し
4R ②後藤 美翼 2コース差し
5R ③間庭 菜摘 3コースまくり差し (3連単33620円)
6R ②水野 望美 2コースまくり
7R ④来田 衣織 4コースまくり
8R ③白石 有美 3コース抜き
9R ①武井莉里佳 2コースまくり
10R ⑥堀之内紀代子6コースまくり
11R ⑥長嶋 万記 5コースまくり差し
12R ③喜井つかさ 3コースまくり

【今節上がりタイムベスト5】
1 武井莉里佳 1'49"0 (2日目9R)
1 来田 衣織 1'49"0 (2日目7R)
3 堀之内紀代子1'49"1 (2日目10R)
4 長嶋 万記 1'49"2 (2日目11R)
4 山下 夏鈴 1'49"2 (2日目1R)

【今節の部品交換状況】
寺田 千恵 ②新プロペラ
池田 紫乃 ①ギヤケース
堀之内紀代子②リング1本
野田部宏子 ②クランクシャフト
村上 奈穂 ②リング3本・ピストン2個
来田 衣織 ①キャブレター
金子 七海 ①ピストン2個・電気一式、②電気一式
山下 奈緒 ①ギヤケース・電気一式・新プロペラ
(※○内の数字はシリーズ○日目。赤字は今日の部品交換)

【今節支部別1着回数】
岡山支部 5勝 (喜井3、堀之内2)
兵庫支部 4勝 (来田2、中谷1、武井1)
大阪支部 3勝 (関野2、西村歩1)
福岡支部 3勝 (武藤1、間庭1、川原1)
東京支部 2勝 (後藤1、白石1)
静岡支部 2勝 (長嶋2)
愛知支部 1勝 (水野1)
三重支部 1勝 (山下夏1)
徳島支部 1勝 (新田芳1)
佐賀支部 1勝 (小芦1)
長崎支部 1勝 (中北1)
埼玉支部 0勝 
福井支部 0勝 
滋賀支部 0勝 
広島支部 0勝 
群馬支部 出場なし
香川支部 出場なし
山口支部 出場なし

【今節コース別1着回数】
1コース 7勝 (逃げ6、抜き1)
2コース 5勝 (差し3、まくり2)
3コース 5勝 (まくり3、まくり差し1、抜き1)
4コース 2勝 (まくり2)
5コース 3勝 (まくり差し2、まくり1)
6コース 2勝 (まくり2)








長嶋万記選手が今日も魅せました。

11R6号艇の1回走りで登場すると、
5コースからコンマ07の好スタートでまくり差し一閃

これで連続3連対を39走に伸ばし、
いよいよ自己ベストまであと2つに。

【長嶋万記選手 連続3連対(20走以上)】
41走連続 17年1月~3月
39走連続 23年2月~継続中
33走連続 18年8月~10月
24走連続 22年5月~6月
23走連続 17年9月~10月
20走連続 19年6月~7月

明日は7R5号艇と12R1号艇で登場。
自己タイ記録到達となるでしょうか。


そして23年後期級別審査期間が今日で終了し、
長嶋選手は勝率7.57という数字に。

【今期女子勝率ベスト5】
1 長嶋 万記 7.57
2 大山 千広 7.33
3 渡邉 優美 7.26
4 西橋 奈未 7.19
5 中谷 朋子 7.18

今期は13節(今節を除く)走って
10優出5Vという大暴れを演じた長嶋選手。

長嶋選手の女子勝率ナンバーワンは、
17年後期級別審査期間(16年11月~17年4月)以来で
12期ぶり2回目となっています。

【女子期間勝率1位(最近13期)】
17年後期適用 長嶋 万記 7.96
18年前期適用 田口 節子 7.68
18年後期適用 中谷 朋子 7.51 
19年前期適用 寺田 千恵 7.71 
19年後期適用 小野 生奈 7.74 
20年前期適用 大山 千広 7.55 
20年後期適用 平高 奈菜 7.49 
21年前期適用 守屋 美穂 7.27 
21年後期適用 鎌倉  涼 7.67 
22年前期適用 田口 節子 7.85 
22年後期適用 田口 節子 7.99 
23年前期適用 倉持 莉々 7.44 
23年後期適用 長嶋 万記 7.57


(山下夏鈴選手)
(堀之内紀代子選手)
今日は"6コースまくり"が2本出現しました。

1Rでは山下夏鈴選手コンマ01
弾丸ショットで6コースまくり一撃。

山下選手が今節手にしたモーター29号機は
2連対率4位の成績を残している好素性機。

その特徴は快速パワーにあり、
平均展示順位2.41
唐津現モーターのなかでトップの数字。

2月のヴィーナスシリーズでは戸敷晃美選手が乗り、
節間11走で9本も展示一番時計を出していました。

【唐津現モーター 平均展示順位ベスト5】
1 29号機 2.41 (今節使用:山下夏鈴)
2 53号機 2.58 (今節使用:神里琴音)
3 66号機 2.59 (今節未使用)
4 56号機 2.63 (今節未使用)
5 62号機 2.64 (今節使用:西村歩)
(※データは今節開幕時点)

山下選手は前検トップタイムをマークし、
ここまで3走で展示一番時計2本と舟足軽快。

前評判どおりの韋駄天ぶりを見せているだけに、
明日以降も注目しておきたい存在です。


10Rでは堀之内紀代子選手
チルト3度で6コースまくり一撃。

今期最終走を十八番の速攻で締めくくり、
これが今期28本目のまくり1着に。

菅章哉選手や高田ひかる選手らをおさえて
全選手中トップの数字となりました。

【今期まくり1着本数ベスト10】
1 堀之内紀代子 28本
2 菅  章哉 25本
3 高田ひかる 24本
4 藤山 翔大 21本
5 佐藤 大佑 18本
6 濱崎 直矢 17本
7 水摩  敦 16本
8 酒見 峻介 15本
9 林  美憲 14本
9 福島 勇樹 14本
9 松田大志郎 14本

これで1・2・1着として
得点率トップに浮上した堀之内選手。

明日は8R2号艇と12R3号艇となっており、
どんな作戦でくるのか注目です。



白石有美選手は8Rで道中接戦を制して1着。

3コースまくり差しで先頭争いに加わり、
2マークで差しハンドルを決めました。

白石選手はこれがデビュー通算4勝目
"抜き"での1着は初めてとなっています。

【白石有美選手 1着歴】
22年1月 江戸川ヴィーナスシリーズ (3コースまくり差し)
22年5月 江戸川ヴィーナスシリーズ (イン逃げ)
23年2月 びわこヴィーナスシリーズ (2コース差し)
23年4月 唐津オールレディース (3コース抜き)

白石選手が今節手にしたモーターは
2連対率2位の準エース45号機。

前節のGWレースで峰竜太選手が優勝するなど、
これまで18節走って5優出2Vの実績。

2月のヴィーナスシリーズでは滝川真由子選手が
予選6位に入る好走を見せていました。

白石選手は4・4・1着として得点率18位に浮上し、
デビュー初準優出へチャンス到来。

明日は3R2号艇と9R1号艇で、
予選突破に向けて大事な内枠2走となります。






2日目を終えての得点率ランキングと、
3日目の出走レース(※○内の数字は枠番)は、
(※カッコ内は前日得点率順位)
1(2) 堀之内紀代子10.67 8R② 12R③
2(1) 長嶋 万記 10.67 7R⑤ 12R①
3(4) 来田 衣織 9.67 3R⑤ 12R②
4(3) 関野  文 9.33 11R③
5(14) 喜井つかさ 9.25 10R⑥
6(7) 犬童 千秋 9.00 4R⑤ 9R④
7(17) 水野 望美 8.67 1R① 11R④
8(9) 武藤 綾子 8.33 4R③ 12R④
9(12) 山下 夏鈴 7.67 5R① 9R⑤
10(5) 小芦るり華 7.67 6R③ 10R①
11(23) 後藤 美翼 7.50 7R②
12(11) 中谷 朋子 7.25 11R⑥
13(16) 大豆生田蒼 7.00 2R② 12R⑥
14(8) 菅野はやか 7.00 1R⑥ 7R④
15(6) 西村  歩 6.67 2R① 7R③
16(19) 安達 美帆 6.67 4R⑥ 8R③
17(10) 新田 芳美 6.50 9R②
18(33) 白石 有美 6.00 3R② 9R①
――――――――準優ボーダー――――――――
19(15) 池田 紫乃 6.00 6R⑥
20(28) 寺田 千恵 5.75 6R④ 11R①
21(26) 奥村明日香 5.67 1R⑤
22(22) 篠木亜衣花 5.67 1R③ 8R⑥
23(35) 間庭 菜摘 5.50 5R② 12R⑤
24(42) 武井莉里佳 5.00 1R② 9R⑥
25(20) 森岡 まき 5.00 3R① 10R③
26(24) 笠野友紀恵 4.67 4R② 11R⑤
27(38) 川原 愛未 4.33 1R④ 5R⑤
28(31) 下野 京香 4.33 7R①
29(30) 茶谷  桜 4.33 3R④ 11R②
30(18) 中北  涼 4.00 5R④
31(29) 孫崎 百世 3.75 4R①
32(13) 野田なづき 3.67 5R③
33(36) 米丸 乃絵 3.33 2R④ 6R⑤
34(25) 藤田 美代 3.33 2R⑥ 9R③
35(41) 山下 奈緒 3.00 6R②
36(39) 真子奈津実 3.00 3R③ 7R⑥
37(21) 野田部宏子 3.00 2R③ 10R②
38(40) 村田佳奈子 2.67 4R④
39(37) 村上 奈穂 2.67 5R⑥ 10R④
40(34) 神里 琴音 2.00 8R⑤
41(27) 山本 梨菜▼1.33 3R⑥ 8R④
42(44) 吉田 杏美◆-1.00 6R①
43(32) 宮崎 安奈◆-1.00 10R⑤
44(43) 金子 七海◆-1.33 2R⑤ 8R①
帰郷 三松 直美 
(※赤字はA1級、青字はA2級。
 ◆は不良航法で-10、■は待機行動違反で-7、▼は失格で-5の減点)






明日12RはV争いの大一番に。
予選トップ3が激突する番組となりました。

【3日目12R出走表】
①長嶋 万記  得点率2位
②来田 衣織  得点率3位
③堀之内紀代子 得点率1位
④武藤 綾子  得点率8位
⑤間庭 菜摘  得点率23位
⑥大豆生田蒼  得点率13位

来田衣織選手は今日7Rで4コースまくり一撃。
昨日の3コースまくりに続く連勝で、
2・1・1着として得点率3位まで上がってきました。

ちなみに来田選手が今節手にしたモーター24号機は、
前々節の一般戦で堀之内紀代子選手が乗って
準優6着という結果だったモーターです。

明日12Rでは2号艇
堀之内選手・長嶋選手と直接対決することに。

来田選手は2コース最近8走で
1・1・2・6・4・1・4・6着
3勝をマークしているだけに、
どんな走りを見せるのか楽しみです。



明日7R2号艇には後藤美翼選手が入ります。

後藤選手は今日4Rで2コース差しを決めたばかり。

また前節の平和島ヴィーナスシリーズでも
2コース差しを決めており、
現在2コース2連勝中です。

今節ここまで3・4・1・2着で
得点率11位と気配は上々。

2コース3連勝を飾って
さらにポイントアップしてくるのか注目です。

ちなみに後藤選手は今節が唐津初出場
11年11月のデビューから約11年5カ月で
ようやく"全場出場"達成となっています。


(長嶋万記選手と武井莉里佳選手)
明日1R2号艇に組まれたのは武井莉里佳選手

武井選手は今日9Rに1号艇で登場すると、
インを奪われるまさかの展開となるも、
2コースまくりで1着を奪う好走を披露。

デビュー通算10勝目を飾りました。

武井選手はこれで近況3節連続の"2コース1着"。
(※途中追加斡旋で2日間だけ出場の津戦は除く)

前々節の住之江オールレディースで2コース差し
前節の丸亀一般戦で2コースまくり
そして今節は2コース差しと、
近況2コースで白星量産中です。

明日の1R2号艇も目が離せません。




(村上奈穂選手と大豆生田蒼選手)

(真子奈津実選手)

(野田なづき選手と小芦るり華選手の佐賀勢)

(菅野はやか選手)

(水野望美選手と笠野友紀恵選手の愛知勢)

(金子七海選手)

(間庭菜摘選手と西村歩選手)

(山下奈緒選手と村田佳奈子選手の大阪勢)

(山下夏鈴選手と野田なづき選手)

(森岡まき選手)

(武藤綾子選手と神里琴音選手の福岡勢)

(長嶋万記選手)

(来田衣織選手と寺田千恵選手)










【'23 女子賞金ランキング】 (4/30現在)
1 長嶋 万記 17,755,000円★(今年4V)
2 高田ひかる 16,679,000円 (今年1V)
3 遠藤 エミ 13,362,000円
4 浜田亜理沙 13,098,000円 (今年3V)
5 宇野 弥生 12,348,000円 (今年1V)
6 守屋 美穂 12,318,000円 (今年1V)
7↑西橋 奈未 12,248,000円 (今年2V)
8↓田口 節子 12,164,000円 (今年1V)
9 渡邉 優美 11,920,000円 (今年1V)
10 寺田 千恵 11,783,000円★
11 堀之内紀代子11,566,000円★(今年2V)
12↑大山 千広 11,517,000円 (今年2V)
13↓小芦るり華 11,373,000円★(今年1V)
14↑中村 桃佳 10,439,000円
15↓三浦 永理 10,291,000円
16↓倉持 莉々 10,254,000円 (今年1V)
17 大瀧明日香  9,648,000円
18 日高 逸子  9,441,000円
19↑中谷 朋子  9,166,000円★(今年1V)
20↓川野 芽唯  9,068,000円 (今年1V)
(※★は今節唐津出場メンバー。
 昨日より順位が上がった選手は↑、下がった選手は↓)


【'23 女子レーサー優勝回数】
優勝5回 
優勝4回 長嶋
優勝3回 浜田
優勝2回 堀之内、大山、西橋
優勝1回 中谷、田口、宇野、川野、守屋、喜井、
      渡邉優、高田ひ、倉持、小芦、高憧
(※赤字は今日の優勝)

【F休み中の女子レーサー】
黒澤めぐみ 4/1~5/5(35日間)
石井 裕美 3/10~5/8(F2、60日間)
生田波美音 4/9~5/8
本田  愛 2/9~5/9(F2、90日間)
渡邉 優美 4/14~5/13
土屋  南 4/14~5/13
松尾 怜実 4/14~5/13
中尾 優香 4/14~5/13
筒井 美琴 4/14~5/13
登 みひ果 4/14~5/13
細川 裕子 4/21~5/20
藤原 菜希 4/21~5/20
大廣 咲季 4/21~5/20
小林 愛実 4/22~5/21
宮崎つぐみ 4/22~5/26(35日間)
海野ゆかり 4/28~5/27
岸  恵子 4/28~5/27
日高 逸子 4/24~5/28(35日間)
高橋 淳美 4/28~6/1(35日間)
松本  怜 3/26~6/23(F2、90日間)
田村 美和 4/21~7/19(F2、90日間)
山口真喜子 2/10~8/8(F3、180日間)
中田 夕貴 4/21~9/22(F3、155日間)

【F休み未消化の女子レーサー】
犬童 千秋★5/5~6/3
関野  文★5/5~8/2(F2、90日間)
大橋 由珠 5/5~6/4
松田 真実 5/6~6/9(35日間)
竹井 奈美 5/9~6/7
出口舞有子 5/9~6/7
松本 晶恵 5/10~7/8(F2、60日間)
深尾 巴恵 5/11~6/9
蜂須 瑞生 5/14~7/12(F2、60日間)
宮崎 安奈★5/17~6/15
土屋実沙希 5/23~7/21(F2、60日間)
門田  栞 5/25~6/23
佐藤ほのか 5/26~6/29(35日間)
笠野友紀恵★5/29~6/27
平高 奈菜 5/29~7/27(F2、60日間)
遠藤 エミ 5/29~6/27
倉持 莉々 5/29~6/27
孫崎 百世★5/29~6/27
山崎小葉音 5/29~6/27
井上 未都 5/30~6/28
香川 素子 6/3~7/2
飯塚  響 6/5~9/2(F2、90日間)●●●
沼田 七華 6/9~7/8
渡邉真奈美 6/17~7/16
(※★は今節唐津出場メンバー。赤字は今日のF)