一凛 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

神宮前2丁目の住宅街のなかにある京料理の「一凛割り箸

ビルの2Fにある入り口は玉石がひいてあって、ここが原宿に程近いところにあることを忘れてしまう洒落感。。。お店に入る直前から「一凛」の店主の橋本幹造さんのWorldにどっぷりドキドキ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ドキドキ


いやぁ~~、久々に良いお店で心にも身体にも良いお料理を頂きました(。-人-。)

和食の板前さんというとえらくとっつきにくい様相のかたが多いですけど、店主の橋本さんは、質問するといろんなお話をしてくださるのでそこも魅力のイッコかとキラキラ

’おいしい記憶’。。。日本酒と和食のマリアージュ。。。お店の美しき器の数々。。。デキル人のお箸の持ち方。。。まるでリポーターカラオケな私なのでありました得意げひらめき電球


驚きの美しいお料理の数々は実際にお店へ行って走る人体感して頂きたいビックリマーク「一凛」で費やす時間とお金は有意義度が違いますので心からお薦め(°∀°)b 合格


お店の営業時間は17時半~ですが、2008年1月から予約のみでランチをやってくれています。コースで5500円・8800円・11000円~(5500円のコースは基本的に野菜料理のみ)キラキラ最初に苦手なものや避けたいものを聞いてくれますが、アレルギーは別問題として橋本さんのお料理のエネルギーに悪いものはないですのでお任せで食べたほうがよいと思いますよ。


。。。和食の世界って本当に奥深いと同時に美しいですねぇ桜日本人に生まれたことに感謝、この風土の文化にもっと敬意ともっともっと理解を払わないと…機会がありましたら「一凛」に一度は訪れてみてください(o^-')b


それにしても’越州お酒’おいしかったぁ~私に日本酒革命を興してくれた橋本さんに重ね重ね感謝っにひひ


桜一凛お酒

渋谷区神宮前2-19-5AZUMA BUIL2F

電話03-6410-7355

日休み