今夜は満月流れる雲
の合間から見えるお月様がとっても綺麗
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんな感動のままに作ったのはお月見団子ならぬ、まん丸○系月見パンシリーズ
上はきな粉餡を包んだもので右
は黒胡麻を生地に練りこんでさつま芋餡をつめた
ツルンとしたお姿が可愛らしくできましたo(^▽^)o
さつま芋を使ったeasy一品料理でテーブルの上も黄金づくしに
やっぱりカットはまん丸系で
白練ごまのペーストとお塩を混ぜたものに熱々のうちにさつま芋とひまわりの種をを和えるだけ。香りづけにごま油を少量かけてもよいです(^ε^)
ところで満月に描き出されてる、クレーターの影と言われてる模様が皆さんは何に見えます?
私にはウサギさんがお餅を…というよりも女の人の顔
に見えて仕方がないのですよねぇ。。。で、何となく調べてみたらアジア圏の人はウサギさん
というのが多数なのですが、ドイツとか欧米になると女の人の顔に加え、カニ
が大きな鋏を振りかざしてるとか、吠えるライオン
に見えるっていうのもあった…お国柄で何だか違うのですね(°∀°)b
。。。満月の光を浴びてると月のパワーで色っぽくなるといいますが…フェロモン系の艶女に憧れる今宵であります(。-人-。)