きなこ胡桃パン | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

香ばしい煎ったきなこをお粉に混ぜいれ、胡桃をゴロゴロ。。。秋クマもみじらしいカラーのきなこ胡桃パンができました( ´艸`)音譜


070922_1217~020001.JPG


お花のように見えるこの成形ですが、いにしえのパン職人さんのイメージは胡桃のあの中身↓↓なのだとか…確かに胡桃パンってこんな形をして売られてることが多いような気が得意げひらめき電球


070924_1208~010001.JPG

この写真でイメージがわきます?







070923_1623~010001.JPG

複雑そうに見えて、スケッパーと鋏みチョキでチョキンチョキンの簡単さっキラキラ


ずっと見てると人型ナゾの人にも見えてくるし、想像力が刺激されます(笑)



糖分使用してない香ばしいこの胡桃パンにはもみの木霧のRAW HONEYハチを合わせても美味し~~い合格


070924_1216~010001.JPG


フランス産「MATINDABEILLE 」のこのもみの木クリスマスツリーの蜂蜜は、普通の蜂蜜が通常80℃で加熱処理してしまうものを25℃という低温処理することで、蜂蜜本来の酵素(酵素は47.8℃で死滅してしまうといわれています)が存分に生かされ、身体に取り込まれたときの効果と味が素晴らしいものなのだそう。。。bravo~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー


これから美食の秋ワインナイフとフォーク真っ盛り。。。栗粉で早く自家製パン食パン作ってみたぃなぁにひひ


クマVida Art Bread School 食パン