いろんな雑穀をパンに入れるのが美味しくて仕方がない今日この頃
今度はたかきびを生地に入れた、「たかきびパン」を…今回はたかきび粉は使わず、粒々のみ。たかきびは堅いので、よく洗って熱湯にしっかりつけること5時間くらい。。。炊いて柔らかくしたものを使います(°∀°)b
たかきびのこの色はポリフェノールの色。食物繊維を多く含む他、雑穀の中ではカロリーも少ないし、ビタミンA・B1や鉄分、カルシウムなども豊富効能も細胞の再生や艶やかな髪を保ってくれたり、アトピーなどの皮膚炎も改善してくれるのによいとか。。。
成形はぷっくりリング状に成形
このほうがもっちり具合が増すのです( ´艸`)
マロン色のドット模様が可愛ぃ、たかきびパンの出来上がり
そして最近はまってる、コチラ↓の乾燥まいたけ
香り高い、よい風味がでるのです。。。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

秋を感じながら、ま~ったり飲む舞茸のお味噌汁…
日本人でよかったぁ~