人間関係のトラブルほど栄養士が苦労するものはない | 50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

私は56才で起業したごく普通の栄養士。今67才!私でも起業できた超地道な方法や悩みなどブログで紹介しています。これから起業したい50代、60代の栄養士さん、私といっしょにがんばりまませんか!

 

人間関係のトラブルほど栄養士が苦労するものはない

 

おはようございます。小林です。

 

栄養士の資格と経験を活かして夢を叶えたい人へ、

初めての起業・自立をサポートしています。

 

今日は栄養士の人間関係のトラブルについてお話しします。

 

 

たとえば、

機械が故障すると修理代がかかります。

 

それと同じように

栄養士のあなたの周りで

人間関係がギクシャクし始めると

代償が増えていきます。

 

それだけでなく

精神的な負担も増えていきます。

 

・職場の人間関係

・サークルの人間関係

・栄養士仲間の人間関係

・家族関係 ・・・

 

栄養士は

さまざまな人間関係の中で

仕事をしています。

 

 

うまく行っている時は

とても満ち足りた関係です。

 

 

でも、

こじれてしまうと・・・

 

 

本当は、

仕事へ向けるべき

肉体的エネルギーも

精神的エネルギーも

こじれた人間関係へ

向けられるために

どんどん疲弊してしまいます。

 

 

不和の原因や理由が

どんなささいなことでも

すべての人へ悪影響を及ぼします。

 

 

もしも

そんな状態に巻き込まれていると

気づいたなら

道はふたつ。

 

 

ひとつは

自ら問題をなんとか解決する。

 

 

もうひとつは、

その人間関係から抜け出す

 

 

他に道はありません。

 

 

どちらが良いかはあなた自身にしかわからないことです。

 

 

もしも、

解決策を探してもみつからない

解決できそうもない・・・

 

そう思ったら

 

その関係から離れて

あなたの目標へ向けた別の道を

探す時期だということかもしれません。

 

 

 

ここで

 

その道へ

踏み出すか

踏み出さないか

 

 

一歩踏み出す勇気

 

その違いは大きいのです。

 

 

でも、

 

いきなりは

ハードルが高いな?

と思ったら

 

 

最初に

抜け出す準備から

初めてはいかがでしょうか?

 

 

もし自分で仕事をしたいと

お考えなら

無料メール講座があります。

 

まずはそちらから

 

 

気楽に

取り組まれてはいかがでしょうか?

 

 

 

栄養士の資格と経験をしっかり活かす起業入門メール講座

栄養士起業の準備方法を

13回で学ぶメール講座を準備しております。

無料ですのでお気軽にご利用ください。

・ご登録はコチラ↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/55047

 

・アプリのインストールはこちらから!
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

 

★お問い合わせ・ご質問はこちら↓

https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/15189

 

 

 

 

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

下記のお問い合わせからお願いします。

必ずお返事いたします。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

小林裕子