前監督のユンジョンファンさんの人柄に惚れ込み、どんな練習もいとわずやった方々が大半だ
ユンジョンファンさんにはカリスマ性があった
優勝する目もあった
ユンジョンファンさんは日本語堪能で、ご長男も日本で育て日本で、いや、鳥栖で暮らす予定だったはずだ
それは誰も分かっていたことだ
吉田監督も急遽起用は考えてなかったから、良く5位に防いだ
慕った方がいなくなり、本当にどうしようもないが
安田くんは神戸移籍なんだって
仕方ないわな
ユンさんを慕ったはずだから
6人が入団だ
よくまあ、金もない田舎チームのはずだが
良く鳥栖に行こうという意志が出たものだ
優秀な選手なら、aclやclに行く強豪を選ぶはずだ
それが夢
現在6名の入団選手には感謝をし、土下座をし、焼肉は顔パスで食べて頂きたい
aclは選手層整えないと
今まだ薄いから
キソンヨンや海外でやってる選手に即刻日本永住権を与え、山田とか本山とか日本姓をつけ、鳥栖でプレイするようするとか、しかないな
この辺の方々は韓国に対してさほどアレルギーもないし
今のダイナミックサッカーで上位狙うならそうてもしないと
駅でミヌらを見て、大騒ぎしてる男子高校生もいた
格好いい!と数人騒いでる
今の若手佐賀の人たちはこんな感じだった
だから僕みたいな人も生きていける
彼らには感謝したい、俺より上だった
ミヌは彼らに微笑んだ
彼らが生きてきた中でもベスト3に入る出来事だっただろう
ミヌは日本語堪能だ
延世大出身、自力で日本語を堪能にした
そのミヌがにこやかにしていた
周りの人たちもにこやかにしていた
彼らには感謝以外何もない!
