いきなり素敵な現実が | camouflage

camouflage

いつもの通り

全日本では3位に入ったが、正直うちの青山学院には期待していなかった

まあ、せめて僕の妄想小咄の中だけでも、青山学院が箱根駅伝で優勝出来るようにしよう、と考えて往路優勝させて一旦休んでたら、数日後、本当に往路優勝してくれた

神野くんたち5人は、受け答えも話し方も気品を感じ、爽やかだった
5分差かあ
でも駒澤馬鹿東洋とか、まだまだ控えてるしなあ
と、安心はできなかった

駒澤は、悪く言えない
僕が本当にやりたかった地理学科がある
密かに狙っていたか、浪人したら駒澤なら行こうかな、とジョーカー扱いにしていた大学だったから
法政とかもね

青山学院が本当に総合優勝してからは、ずーっと泣いていて
嬉しくて
本当いつまでも泣いていた

一番好きな陸上で青山学院が優勝するなんて、大学時代は考える環境ではなかったから






往路優勝した日は、こんな僕でも青山学院が勝ってくれたら、、、と思って、自分なりにお百度参り、願掛けみたいな事をし、青山学院って面白いんだぞ、とひたすら誉めて優勝するように神社へ行くようなつもりで投稿更新をしていたのだが

強かった
5分て、セーフティリードだったんだね
しかし復路も素晴らしい選手ばかりで

ああ、僕はもう死んで良い
一番見たかったのが、見れたから

と、あとは弛緩した

友人に陸上競技好きはいなくて
妻以外、話す人はいなかった

弟が調べてくれてなかったら、貴重で素敵なレースを見ないつもりでいた
正月だから、出掛ける予定だった
彼らがもし、駅伝を勧めなかったら、、、?

彼らに神の恩恵を
って感じだ



もう、箱根駅伝の動画見ても大丈夫だろう、と思って見たら、また泣いてしまった
ありがとう長距離の関係者さま

スイッチになっちゃった(笑涙)



箱根駅伝の話題ばかりごめんなさい