散歩しながら見つけたパン屋に入って 食べたら、何か妙に美味しかったが、いや ソウル市内歩いてたのだが、ソウルにいた時
あと、これもソウルにいた時だが、当時の知り合いとホリデイインソウルの喫茶店に入ってトーストと紅茶頼んだら、妙に美味しかった
ソウルのパン、美味しい
だから この前も食べた
期待は裏切らなかった
ソウルも珍しく暑そうだ
35行ってるとか
そんなに行かなかったし、大陸性気候なんで乾いてるのでは
ソウルで避暑しながら勉強してる感覚だったが
この辺 34辺りが、一番暑いって感覚だったのになあ
何せ 雲仙がすごいことになったのと、台風17号か18号が甚大な被害を起こした年は ソウルで後から知った
家族は屋根が飛んだの恐れてたらしかった
あの年はソンドンヨルの活躍ぶりをテレビで見て
しかし勿論彼女、野球嫌いだったので話題にせず
ソンドンヨルは20勝ち1敗10セーブで防御率1.00 そのようなそれぐらい大活躍をした
速球は150が常時出て、こんな球 日本人も手こずるだろうなあと野球中継見ていた
スポーツ中継は、サッカー、卓球、韓国相撲 シルムとか盛んだから楽しめた
あんまり日本の情報は入って来なかった
しかしさほど気にはしなかった
人間関係も上手く行ってたし、食べ物もマッチするし、一度大学の学食に行ったが、あまりに学生が多いので、キムチ美味しかった、近くに食堂を見つけ日本人や在日の人と話をしながら昼食を楽しんだ
今は学食や大学の近くも変わったはず
今はシンラミョンで往事を偲ぶ