猫屋敷のお爺ちゃん | 猫のあめちゃんとなんてことない日々のこと。

猫のあめちゃんとなんてことない日々のこと。

あっという間にすぎる毎日、我が家の一員ニャンコのあめちゃんと暮らす日々を日記のように残していきたいと思います。

昨日の猫屋敷に突撃して来た件ですが…


お爺ちゃんは何と❗️外の猫ちゃんにパンをあちこち放り投げていました。

しかも猫ちゃんたち食べてるし…

パンなんて猫にはダメでしょう👎


やんわりとお外にいる猫ちゃん達について聞いてみると、自分の飼っている猫だと言うんです。

野良猫も来るから、それは追い払っているんだという。

んん⁉️区別がついてるのだろうか?


お爺ちゃんは人嫌いなのか、外で餌やりしてたくせに…

わたしが行くと玄関に入り、扉も半分に閉めてカーテンまで閉めているんです。

わたしの話もキチンと聞いているのかは謎

とにかく誰とも関わりたくない感じが、伝わって来ました。

飼い猫ちゃんだという子たちも、確認すると手術はしていないと言う。

保護猫の団体さんが県の助成を受け無料の手術をしてくださると言うことも伝えました。


今度、訪問して来まますのでお話だけでもいいので聞いてください。

お願いします。と言ったら「ウンウン」と適当な返事に見えました。


猫屋敷に近い近所のおじさんが犬の散歩から帰って来たので、ワケを話したら…

ああ〜あそこには猫だらけだといい

10匹どころか20匹以上はいるんじゃないか?という話でした。

両親が高齢でなくなってから、1人で暮らしているどうで、古くからある家なのに近所とのおつき合いもしてないんだそうです。

変わっている人だというニュアンスでした。


そのお家も猫が来て、ウンチや💩おしっこもされるので迷惑してると言っていました。


なので、ことの経緯を話してもしもの時にはお庭に捕獲機置いてくださるようにお話もしました。

後でTNRのチラシ持って行こうかとも思っています。


とにかく猫屋敷の住人のお爺ちゃん、変人で手強いかもしれません!



今日はえのきに先を越され、段ボールに入られちゃいました。好きですねえ😊

昨日来たミケちゃん、とりもちがくっついちゃって

、毛先をカットしたので虎刈りですが、だいぶ綺麗になってきたんですよ。下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


どうでしょうか?


猫屋敷の件…どうなるんでしょうか?

うまくいくといいのですが…


手術しないなんて…しかも外飼いだなんて

お爺ちゃん今はそういうのダメなんだよね。

よ〜く理解してくれるといいですが…