こんにちは、mizukiです![]()
はじめましての方
自己紹介・ブログの説明
アメンバー申請について
注意事項
未婚でシングルマザーになった理由
全26話
子父との闘い
養育費・慰謝料・その他
見に来てくださりありがとうございます![]()
iPhoneユーザー必読!!!
めちゃくちゃお得なApple貯金について![]()
今年も残り半年切りましたね~~~![]()
このままダラダラいってしまいそうなので
2025年がくるまでに、やるべきことをピックアップ!![]()
① 口座の断捨離
いま、わたし名義の口座だけで6つあって
(そのうち1つは証券口座)
目的別に色々分けていたんだけど
段々と非効率だな~って思うようになったので、2つは解約することにします!
地銀1つとゆうちょ解約予定です![]()
地銀のほうでは、子父からの養育費の一部を
教育資金としてコツコツ貯めてましたが、使うのはまだまだ先で(高校生以降?)
金利があってないような地銀に10年以上もおいておくのは・・・
と思い、今年初めに9割くらい新NISAに突っ込んだのと
今後も投資に回すか、金利のいいネット銀行においてたほうがいいな~という結論に![]()
問題は、この地銀に児童手当が振り込まれるのと
学資保険(毎月約3万)が引き落とされること![]()
これを変更しなくては解約できない~~~![]()
児童手当はわざわざ市役所いかないと変更できないらしい・・・
めんどくさいけど、今年中に絶対解約までするぞ!
ゆうちょは副業専用の口座にしてたけど
確認したらすぐに楽天銀行に移動してて意味ないので、そのまま解約します~![]()
② 保険の見直し
このブログの続きも書いてないけど
8月にやる健康診断の結果でなにも問題なければ
コープ共済の保険は解約して新たな加入しようと思ってます!![]()
内容についてはまだまだ吟味する必要あるかもだけど
これも今年中には必ず!
③ プチ整形
慰謝料でやると書いたプチ整形
まだ予約できてないので、9月までにはやりたい~![]()
(ヒアルロン酸とボトックス)
④ 早寝早起きの習慣
前に保育園で面談あったとき
そろそろ小学校の時間に合わせて、早起きできるように
って話もあったので、少しずつ起床時間早めていきたい![]()
いま、わたし7時起床・娘8時起床だけど
最終目標は12月までに
わたし6時15分起床・娘7時15分起床→保育園には8時までに着
いきなりは難しいから、10分ずつくらい早めて行こうかな~![]()
以上です!
頑張るぞ~~~![]()
![]()
![]()


