こんにちは。39歳ワーママのまゆかです
・長男(6歳)
自閉症スペクトラム障害+軽度知的障害
・次男(4歳)
集団生活に少し難あり(診断は無し)
発達障害の子を持つママでも
前向きに自分らしく過ごしたい!
仕事との両立を叶えたい!
試行錯誤する様子をお伝えします。
個人ラジオでもお話し中→stand.fm
Kindle本も出版しています
皆さん、こんにちは
今日は、、
五十嵐未知子さん主催の
大人のクラブイベント
参加してきました〜🪩
テーマは
頭のネジをブッ飛ばそう!
ということで、、
ネジ=自分の中の制限、とらわれているもの
私もネジぶっ飛ばしに
行ってきましたよ〜!!
思えば私の「クラブ」初体験、、
おそらく15年前位に友人達と
一度は行ってみたいよね!?てことで
おじさんたちが行く「クラブ」じゃないよ。
ミラーボールのクラブね。
クラブ得意な友人の妹ちゃんに
アラサー(当時)でも
行きやすいクラブを
紹介してもらい行ってみた。
が、、何していいか分からず
滞在時間約40分ほどで退散w
やっぱり私はクラブなんて
向いてないわぁ。
モテ女・一軍女子・陽キャ女子には
一生なれないんだわぁ、
なんて思っていたのですが
(発想が飛躍しすぎ。ま、実際なれないけど)
大人でも安心して参加できる
クラブイベントがある!とのことで
私もあの苦い思い出を
払拭したいのと
選曲を聞いたら、m-floやらSPEEDやら
私が青春時代に聴いていたもの!!
これは、、!と
ノリでチケット
買ってました
決してこれを機に一軍女子になれるとは思っていない
また有り難いことに
先日も五十嵐花凛さん主催のイベント
武士コンでペアで裏方をした
おハルさんとお手伝いもさせて
頂くことになり、
※通称「おはまゆ」
おハルさんと直前に
服装どーする??と。
私がとあるものを履きたいと
提案したら
すぐにノッてくれたおハルさん
直前でAmazonで必要なブツを
買って。。
ジャーーーン!!

はい、テーマは、一軍女子に憧れてる
あの頃の私、JKです。
あー、約20年ぶりのルーズソックス、、
でもふたりとも生足は無理で下にタイツ、、
(そんなとこはアラフォー)
一応、このテーマにしたのは
理由?がありまして
私の今年の目標は
自分の本音を知ること
なんですが、、
なぜかというと
SNS発信を始めて、
さらにファンビジネス講座で
色々インプットしてきて
自分ビジネスというものが
あることを知り
副業をしてる方の近くにいると
そういう道もあるんだなと
憧れたりもするけど
いざ、本業では
管理職の道が見えてきて
職場の先輩が時短管理職の
道を作りたいと言ってて
それもかっこいいな、
なんなら私も先に作りたい位の
気持ちも芽生えてきたり
まぁなんていうかね
環境や周りの人の意見に左右され
ブレブレな訳なんですよ
そうじゃなくて
私は本当は
何をしたいの?
どんな人生歩みたいの?て
ちゃんと考えたくって
そのためにはあまり
頭で考えすぎず
自分の素直な感情に従うことが
大切なのかな、なんて思ってます。
そこで、五十嵐未知子さんの
ノートを書きまくる会に
参加してまして、、
日々、お題に沿って
ノートに感情を書き始めたのですが
その時にね、あれ、私これ
いつかやってたなーーて
思い出してきて、、
あ!!あれだ!!!
中学生から高校生の時に
実はT.M.Revolutionの大ファンだった私←
ファンクラブも入ってて
ライブも行ってました
送り迎えを父にしてもらってたなぁw
で、ライブに行ったときに
めちゃくちゃ感動して
この気持ちをどうにかしたーーい!て
ノートに書きまくってたことを
思い出しました
あの時のター坊(ファンはこう呼んでた)めちゃくちゃかっこよかった、とかあの曲のあの歌い方がどうだ〜とか、そんなことだったと思うw
あー、あの頃は
難しいこと考えず
もっと感情で生きてたよなぁ
いつからか、頭で考えたり
他人の目や、常識を気にしたり
会社で生きていくためには
感情をなるべく出さないようにしたり
とはいえ、時々上司に怒ってる私ですが←
母として、いかに
落ち着いて対応出来るか、
アンガーマネジメントを
ちょっとかじってみたり
とはいえかなりの頻度で怒ってますが←
そういうの取っ払って
一旦感情のまま楽しもう〜と。
なので今回はお手伝いもさせて
もらいながらも、、
あの頃を思い出して
とにかく楽しむ!
を第一に行ってきました!
そのためのJK!!
←やっと伏線回収
結果、、
めちゃくちゃ
楽しかったーー!!!
実は前日、珍しく関西への出張があり
帰宅もかなり遅く💦
めちゃくちゃ疲れてました
いつの間にこんなに体力ないの、、
無理せず座りながら
楽しもう〜て思ってたんですが、、
いやー、、気づいたら
立って踊って、、
気付いたらSPEEDは
舞台で踊ってましたね
そうそう、実は私
歌ったり踊ったりが
好きなんですよね。
陽キャ女子じゃないけど
それを改めて
思い出すことが出来ました。
とりあえず人目も気にせず
歌って踊って、JKになり
それなりにネジを
ぶっ飛ばせたのでは
ないでしょうか?
そして他にも
ネジぶっ飛ばしていた皆様
運営チーム
アクエリアスの出し物
Dragon AshのGrateful Days
ネジぶっ飛ばしてるZEEBRA役の
そして私の推し
花凛さんの
シャンパンコール(通称シャンコ)
売れないホスト風の
花凛さんにまじ惚れましたw
そして音声配信スタエフの女王
あっこさんと、
ダンス講師のtomoさんの
キレキレ&妖艶ダンスに痺れる、、
写真はtomoさんのブログをみてね✨️
今回のクラブイベント
何か学びになったとか
新たなことを習得したとか、
そういうのは無いです←
でも、単純に楽しいと
思えることに
自分の時間を使って
今不安がある就学のこととか
ママ業も、仕事のことも
ぜーーーんぶ忘れて
ママとか、会社員とか
そういう属性のない
自分になって
ただただ楽しんで。
そしたら疲れてるはずなのに
エネルギーが有り余ってて
帰りもなんか興奮冷めやらずでした。
これからも、
◯◯だから、〇〇しなきゃ
そんなことにとらわれない
つまんねーおばさんに
ならないように

ちゃんと自分の感情を大切にして
それを行動に移していく
そんな大人になりたい!!
てJKコーデをしながら
思いました
あー、ほんと楽しかったなぁ。。
長らく準備をされてきた
主催の五十嵐未知子さん
チームアクエリアスの
五十嵐花凛さん
あさひるさん
本当にありがとうございました!!
そしてお疲れ様でした!!
未知子さんがみんながいたから
出来た、て言って
エンドロールで泣いてる姿が
とても印象的でした
やっぱり一生懸命
何かをしてる人って
カッコいいよね
それがどんなことであれ←
ご一緒した皆様も
ありがとうございまーす!!!

☆おまけ☆
主催の未知子さんに銃で
撃たれるJKまゆか
