テレビでオープン戦の中継をしておりました。
数年前からナイターでも行われるようになったわけですが、中継はファイターズ対スワローズでした。
まだまだ厳寒であろう札幌…
しかしお客さんがそれなりに集まっている姿に、何とも言えない安堵感を得ました。
大学で私と同期だった稲葉もスタメンで出場しておりました。
打席に入るとインコース、胸元に切れ込むストレートを肘をたたんで捌き、ファールにしてました。
インコースを捌くのは老若問わずなかなか難しく、38歳…
競技者としてはエピローグを迎える年齢ではありますが、まだまだ体にキレがあり、観ていて頼もしく感じました。
アナウンサーがこう言いました。
「稲葉は今年39歳になります」と。
ハッとしました。
若いつもりでいた自分が、もう40歳目前…
分かっていながら愕然としました。
不惑の四十などと言いますが、おかげさまで商売柄からなのか、何かに惑わされることはありません。
楽しい道は人を堕落させますが、辛い道は成長させてくれますから。
しかし、現実を突きつけられた途端に感じたこの虚脱感は一体何なのか…
年は取りたくねぇなぁ。