気遣いの人 | 崖っぷち十番勝負

崖っぷち十番勝負

日々新又日新(ひびあらたにして、またひびにあらたなり)
我以外皆我師也(われいがいみなわがしなり)





親しき人と連絡のやり取りをしました。




その方は私の一部分の様子だけで元気がないと察知し、

甘い物を食べて頑張るようにとお菓子を贈ってくださいました。




スイートポテトです。

女性の顔より大きいです。




崖っぷち十番勝負-110111_2319~01.jpg


気遣いとは何ぞや。



相手の立場を重んじて敬う事・・・

そして、自らがいち早く察して気を回す事・・・



まさに人の教科書のようなお方であります。





人が嫌な顔、嫌悪感を抱くような真似は一切しない人。

心から尊敬しております。




この他にもケーキを一緒にいただいたのですが、決して安くはありませんよね。




大丈夫?頑張って!




その心が詰まっていて、胸が一杯になりました。




大したお返しもしていないのですが義理堅くもあり

必ず施しを受けたなら返すお方。

そして優しくも細かい気遣いをくださる。

本当にありがたいことです。




こう言う人に私は見守られている。

そして、大切にされて理解されている。




近くの身内より遠くの・・・(本来は逆ですが)

そんな想いで感謝でございます。




身内が一番ダメ。




お返しは銘酒・久保田でもどーんと贈るかね。







それから前の勤務地の某女史よりこんな贈り物が・・・



崖っぷち十番勝負-110112_2243~01.jpg



「がんばってねぇ」って。





ありがたいですね。







Merci!! Une belle equipe!!