こんにちは。
女性のキャリアをブランディングする、
複業ワーママ 水瀬まいです。
ポンコツな自分を、
心から認めたい…😭😭😭
という、最近の悩みと葛藤。。。
短所(嫌い)をどうにかしようなんてせず、
長所(好き)だけを全力でやるのがいい
と、思っています。
そもそも短所とか長所なんて概念自体、
何かしらのジャッジ
が入っている話で。
そこにあるのは「特徴」だけで、
それはイコール「才能」なんだから…
ただただ、全力で自分であればいいだけ。
全員が自分の幸せを追求していたら、
ちゃんとお互いを活用しあえるように、
世の中の構造はできている。
…と、分かってはいるんです。
むしろ、伝えたりとかしてるんです。
でも、でも、でも、、、
やっぱり自分のポンコツさを
自分で受け入れて
周りにさらけ出すって、
怖いーー😂😂😂
(人にはやれって言っておいて、自分を棚にあげるやつ)
崖っぷちにたたずむ私。。
"ちゃんと"しなきゃ、は根深い。
時間や期日は守る、
誤字脱字や不備がないようにする、
数字とお金周りのことは確実に、
自分が言ったことに責任を持つ、
優先順位に基づいて行動する、
言われたことは素直にやってみる、
周りを見て行動する…
社会人としての、キホン中のキホン。
学校でも習うようなこと。
よく分かってます。。
それをしないのは、
相手への思いやりがない行動になってしまうのだと、
一生懸命守ろうと頑張っています。
でもわたし…
本当はめちゃくちゃ苦手で、
出来る限りこういうこと
気にせずに生きたいんですー😭😭😭💦(白状)
っていうか、
こんなに気を付けてるのに何故かできない💦
やらかしてしまうのですーー😢😢😢
「もうこの子はムリだからいいよー」
って、世界中の人が笑って諦めてくれないかな…
なんて妄想を何百回したことか。。
結局、誰よりも
自分が諦められてないのです。。
そんな自分で大丈夫なんて、
認められない😭
(だからテキトーで無責任で愛嬌たっぷりに笑う人が
大好き…憧れる…可愛い…癒されるぅぅ…)
苦手を克服してして成長しよう、
というのも、まぎれもなく1つの正論だけど。
でもでも、私は
「楽しくない頑張り」はしたくない。
好きと得意だけを育む世界が、私の好み。
こうしてクライアントさん達に
「ありのままが価値になる」を伝えているのは、
私自身が生きやすい世界を
創る行為でしかない
のだということを、
あらためて感じる次第。。。
* * *
と、昨日やることが終わらず寝落ちして、
会社に遅刻しそうな私が
半泣きで書いております😂ぐはぁー。。
"わたし"が好きな"わたし"を創る
キャリアブランディング講座
有名メーカーでのブランディング経験、
人材会社でのキャリア開発経験、
生まれ持った資質を知る四柱推命で、
あなただけの生き方・ビジネスを応援。
叶えたい世界を共創します。
ご登録者全員に、あなたの資質が分かる
四柱推命診断をプレゼント♪
▼LINE@はこちら
※上記で読み込めない方は、@ddm7982mでID検索!