久しぶり!ネットボール体験会!
こんにちは。
皆さんいかがお過ごしですか?
私たちWLS netballは6月28日に今年度初のネットボール体験会を実施しました。
参加人数はなんと、20人を超えました。
たくさんの人がネットボールを知ってくれているのかなと思います。

そして、今回初参加は4人!
まずは恒例の自己紹介から。
ここでみんなの名前を一気に覚えてもらいましたw
次にパスの練習。
ネットボール特有の1歩目を意識してパスキャッチをしてもらいました。
今回の初参加の方はみんなすぐにネットボールのステップをできるように
なってくれました。
そのあとはシュート競争。
これも慣れが必要ですが。。。
なんと、11回ゴールが続きました。
いつもの練習でも10回を超えるのが大変なのに・・・
皆さん優秀でしたね(笑)
最後の1時間半はひたすらゲーム。

やっぱりみんなでゲームができるのは楽しいですね!
途中でチームの組み換えなどして、計10ゲームくらいはできたと思います。
初参加の方もすべてのポジションを体験していただくことができました!
今年度初の体験会は、怪我もなく初参加の人に多いに楽しんでもらえた会になりました!
WLS netballでは、これからも体験会を開催します!
もちろん!
通常の練習にもいつでもwelcomeですので、気軽にご連絡ください!!
皆さんいかがお過ごしですか?
私たちWLS netballは6月28日に今年度初のネットボール体験会を実施しました。
参加人数はなんと、20人を超えました。
たくさんの人がネットボールを知ってくれているのかなと思います。

そして、今回初参加は4人!
まずは恒例の自己紹介から。
ここでみんなの名前を一気に覚えてもらいましたw
次にパスの練習。
ネットボール特有の1歩目を意識してパスキャッチをしてもらいました。
今回の初参加の方はみんなすぐにネットボールのステップをできるように
なってくれました。
そのあとはシュート競争。
これも慣れが必要ですが。。。
なんと、11回ゴールが続きました。
いつもの練習でも10回を超えるのが大変なのに・・・
皆さん優秀でしたね(笑)
最後の1時間半はひたすらゲーム。

やっぱりみんなでゲームができるのは楽しいですね!
途中でチームの組み換えなどして、計10ゲームくらいはできたと思います。
初参加の方もすべてのポジションを体験していただくことができました!
今年度初の体験会は、怪我もなく初参加の人に多いに楽しんでもらえた会になりました!
WLS netballでは、これからも体験会を開催します!
もちろん!
通常の練習にもいつでもwelcomeですので、気軽にご連絡ください!!
アンパイヤワークショップ開催!
皆さん、こんにちは。
ミックス大会が終了し、WLS netballでは新しい取り組みを行いました。
その名も・・・
「アンパイヤワークショップ」
おそらくワークショップという形で審判の勉強を行うのは日本で初めての
試みだったと思います。
WLS,海洋大などから計6名が参加しました。
当日の講師は、6月からWLSに加入した元オーストラリアメンズネットボール代表でもある
ジョーダン先生に行ってもらいました。

ワークショップでは、今までの審判講習会のようなルールブックの理解をふかめる
ことより、どのような心持ちで審判を行うかということをみんなで考えました。
今まではルールブックを理解することを重点的に行っていましたが
今後は〝ルール理解を前提″に審判としてのスキルアップを向上させて行きたいと
思います。
ネットボールの強化、普及いろいろやってます!
ネットボールに興味がありましたら、ぜひご連絡ください!!
ミックス大会が終了し、WLS netballでは新しい取り組みを行いました。
その名も・・・
「アンパイヤワークショップ」
おそらくワークショップという形で審判の勉強を行うのは日本で初めての
試みだったと思います。
WLS,海洋大などから計6名が参加しました。
当日の講師は、6月からWLSに加入した元オーストラリアメンズネットボール代表でもある
ジョーダン先生に行ってもらいました。

ワークショップでは、今までの審判講習会のようなルールブックの理解をふかめる
ことより、どのような心持ちで審判を行うかということをみんなで考えました。
今まではルールブックを理解することを重点的に行っていましたが
今後は〝ルール理解を前提″に審判としてのスキルアップを向上させて行きたいと
思います。
ネットボールの強化、普及いろいろやってます!
ネットボールに興味がありましたら、ぜひご連絡ください!!
